非常灯(LED非常用照明器具) 電源別置形 専用形

火災などによる停電時に避難経路の照度を確保する非常灯(非常用照明器具)の電源別置形 専用形です。一括メンテナンスが可能で大規模施設におすすめです。リモコン自己点検機能で点検作業を効率化します。
電源別置形もLEDとして商品化が可能に
建設省告示※が改正され、電源別置形もLEDとして商品化が可能に
- 非常用の照明装置の構造方法を定める件(昭和45年12月28日 建設省告示第1830号 改正より)
電池内蔵形 | 電源別置形 | |
---|---|---|
~2014年10月 「白熱灯」と「蛍光灯」を活用。 |
![]() 白熱灯蛍光灯 |
![]() 白熱灯 |
2014年11月~ 国土交通大臣認定を活用し、電池内蔵形を「LED化」に。 |
![]() 灯具の中に蓄電池・配線が内蔵される「電池内蔵形」はLED化の条件を満たしていました。国土交通大臣認定取得 LED |
![]() システム全体(灯具・蓄電池・配線)の認定が必要な「電源別置形」はLED化の条件を満たせませんでした。 白熱灯 |
2017年6月~ 建設省告示※ が改正、電源別置形を「LED化」に。 |
![]() LED |
![]() LED |
電源別置形 専用形 (埋込型/直付型)
消費電力を大幅に削減
LED光源の採用で、従来ハロゲン電球器具と比較して消費電力の容量が約1/6に削減できます。
コンパクト設計で施工性向上
従来ハロゲン電球器具と比較して埋込高さが約30%ダウン。
空調ダクトや天井構造物との干渉など、取り合わせが容易になりました。
ブラック塗装による高級感
意匠性にこだわった室内空間におすすめの黒枠タイプを品揃え。
器具の存在感を抑え、より目立ちにくく
LED光源用レンズの採用で反射板がなくなり、天井にすっきりと収まるので、より目立ちにくくなりました。
新築、リニューアルに最適
電源別置形でビル全体のオールLED化が可能に。イニシャル・ランニングコストともにお得な電源別置形は、新築とリニューアルのどちらにもおすすめです。
新築の場合
器具と直流電源装置を組み合わせたイニシャルコストダウンで導入時からお得です。
リニューアルの場合
蓄電池のメンテナンス費用は9年目で約22.5万円お得、12年目で約583万円お得です。
器具の耐用年数について
器具の種類 |
適正交換時期 |
耐用の限度 |
---|---|---|
電源別置形 |
8~10年 |
15年 |
(一社)日本照明工業会ガイド108-2003
- ランニングコスト比較条件(交換蓄電池とLED器具の価格のみの試算)
〈ハロゲン電球器具LB95500K:500台 交換蓄電池FG91151021(295,000円:23台)〉
〈LED器具NNFB84665(42,300円):500台 交換蓄電池FG91151021(295,000円:4台)〉 - 交換蓄電池FG91151021の交換目安は3年です。
同径・同ピッチ以上の配置表なので埋込穴をそのまま活用可能
ハロゲン電球器具 LB95500K | LED器具 NNFB84665 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 同等以上の明るさ
|
- 一例ですので、照明設計時には配置表を必ずご確認ください。
リニューアルにも対応

商品ラインアップ
埋込穴φ100(NNFB84605・NNFB87609)専用リニューアルプレート
置き換え表
アクアタイトシリーズ 業務用浴室灯
LEDソケッタブルダウンライト非常用照明器具
温浴施設向けの電源別置形非常灯機能付タイプ LEDダウンライトもございます。
保守点検について
法令により、非常時の点灯時間の点検・検査報告をすることが定められています。