STEP1 省エネ改善・提案
省エネ診断から実践までのアプローチ
簡易診断
ヒアリング、事前調査を元に半日~1日程度の現地オリエンテーションで、診断対象のエネルギー使用状況を把握します。
簡易診断では、その日のうちに、オリエンテーションで気付いた点を報告し、今後のスケジュールおよび、 詳細診断でどのように調査していくかをご相談させて頂いた後、日を改めて詳細診断のお見積りをします。
詳細診断
対象現場の設計図面や、エネルギーデータ、原動設備の稼動状況などを確認します。
省エネ改善対策実績データーベースを元に、お客様のご要望と工場に合ったテーマを選定します。