ページの先頭です。
空調機器は、上手に使えば寿命を延ばす事も可能です。
長くご愛用頂いた機器は、気づかない内に少しずつ不具合が生じる場合も考えられます。
当社のご提供するサービスは、パナソニックグループという電機メーカーならではのエンジニアリングで、お客様の大切な機器を診断から計画・施工・アフターサービスまでトータルで請け負います。
また、当社は2007年10月1日に改正された「改正フロン回収・破壊法」で定められたフロン類回収の登録を受けています。
空調機器の廃棄・整備時のフロン類回収は、責任を持って回収します。
STEP 1 |
ヒアリング・劣化診断・現地調査 空調機器の老朽化・劣化などの調査・診断を行いリニューアルの概略を検討します。外観で判別できる損傷以外にも、腐食は内部に進行している可能性があります。これらに気づかずに放置していると、トラブルの原因になる場合もあるため、経過年数の大きい機器や、わずかな異変を感じられた場合には一度診断をお試し下さい。 |
![]() |
|
STEP 2 |
延命計画の立案・設計 目的に沿って、リペアー、リプレイス、リニューアル等、延命提案を行います。ヒアリング・診断を元にご要望とコストに合ったご提案を実施します。 |
![]() |
|
STEP 3 |
システム機器施工・整備・改修 多様な条件に対応しながら、スムーズにリニューアル機器整備工事を進めます。改修のため、施工は事業者様が営業活動中の場合も少なくありません。短工期かつ影響の少ない方法でご相談に応じます。 |
![]() |
|
STEP 4 |
試運転・アフターサービス・保守メンテナンス 新しい設備機器の寿命を伸ばすために、きめ細かいサポートを行います。点検、管理等の保守メンテナンスもご希望に応じます。 |