フリーアクセスフロア(OAフロア)


フリーアクセスフロア(OAフロア)とは
フロアパネルで床を二重構造にし、配線を通すシステム
フリーアクセスフロア(OAフロア)とは、フロアパネルを敷くことによって床を二重構造にし、本来の床とフロアパネルの間にできた空間に電力配線やLAN配線を通すシステムです。
新築向けやリニューアル向けなどさまざまな環境に合わせてお選びいただけます。

フリーアクセスフロア(OAフロア)の導入メリット
フリーアクセスフロア(OAフロア)を導入すれば、電力配線やLAN配線を床下に収めることで、スッキリしたオフィスに。
配線を引っ掛けるなどのトラブルを軽減、レイアウト変更時も、コンセントを最適な位置に配置でき、快適な業務環境を維持できます。
床上げ工事ができない場合は?

フリーアクセスフロア(OAフロア)は、配床上げ工事が可能なオフィスにおすすめのシステムです。天井高などの制約などで床上げ工事ができない場合には、アンダーカーペット配線システムをおすすめします。
詳しくはこちら
商品ラインアップ
置敷タイプ
置くだけで施工が容易な置敷タイプです。
関連部材・補修部品
床仕上げ高さ50~150mmまで、150mmを越える場合も特注で対応可能で、配線量の多い場所にも幅広く対応する支柱タイプです。