LED高天井用照明器具 無線調光型 (工場・倉庫・体育館向け)
パナソニックの無線調光には大きく分けて2種類存在します。
中規模向けの施設(工場・倉庫・体育館など)には多彩な演出、運用が可能な多回路個別制御「WiLIA」がおすすめです。
小規模向けの施設(工場・倉庫・体育館など)には簡単に調光可能な単回路群制御「PiPit調光」がおすすめです。
WiLIAとPiPit調光シリーズの違い
WiLIA無線調光シリーズ | PiPit調光シリーズ | |
---|---|---|
おすすめ規模 | 中規模の施設 | 小規模の施設 |
回路数 | [フル2線]28回路(1792台) | 1回路 ※半径100m内18システムまで |
シーン設定数 | [フル2線]72シーン/全体 | 2シーン(PiPit+セパレートセルコンAタイプ使用時) |
WiLIAの活用事例
工場・倉庫での活用例
稼働状況に合わせた点灯パターン変更
生産ラインやパレット(荷物量)などの稼働状況に応じて点灯パターンをかんたんに変更することが可能。
また、レイアウト変更による配線変更工事は、無線によるスマート設定により一切不要。
PiPitの活用事例
体育館での活用例
-
用途に応じた調光制御で節電
公式試合は100%点灯
昼間の授業やクラブ活動は明るさを抑えて点灯 -
イベント時の演出に
前後で明るさを調整
進行に合わせて調光 -
災害避難時の保安灯として
昼光を利用して明るさを抑えて点灯
保安灯としての必要な明るさで点灯
PiPitの詳細を見る
先端技術・優れたデザイン性などを持ち合わせた商品群です。
省エネ・デザイン性・配光制御など様々なご要望にお応えできる商品群です。
長寿命・省電力のLEDを主照明にした、高品質、快適性、先進性を備えた商品群です。
常備在庫品
工場在庫品
受注品
ランプ付希望小売価格でランプ同梱包
ランプ付希望小売価格でランプ別梱包
グリーン購入法適合商品です。