スポットライト型プロジェクター「スペースプレーヤー」
「スペースプレーヤー」は、いつもの空間に新しい価値を生み出す、新しいカタチのスポットライト型プロジェクターです。
各種店舗はもちろん、美術館、博物館、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間の魅力づくりをサポートします。
光が新しい意味と力を手に入れた
スペースプレーヤー開発の原点は、まさに照明の発想にあります。
空間になじむスマートなフォルム。フレキシブルな構造。
そこに独自の映像・音声機能を加え、空間演出の新しい価値を生み出しました。
― さあいつもの空間に新しいおどろきを。


これまでにない魅力ある空間づくりを「スペースプレーヤー」がサポート
空間になじむスマートなフォルム、フレキシブルな構造、パナソニック独自の機能を合わせ持つスポットライト型プロジェクター「スペースプレーヤー」。
従来のプロジェクターでは「空間の意匠と合わない」「一度設置するとレイアウト変更ができない」「好きな方向に投映ができない」など、導入・運用が難しいさまざまな事情がありました。
スペースプレーヤーなら、空間を活かしながら効果的な映像演出が可能です。
集客・売上向上施策、より記憶に残るブランド体験の提供、サプライズ演出など、様々なシーン、用途に合わせてご活用ください!

照明の発想から生まれた、機能とデザイン。

スポットライト型プロジェクター「スペースプレーヤー」は照明とプロジェクターの機能を持つ新しいカタチの商品。従来プロジェクターにはない新しい3つの構造「空間になじむシンプルデザイン」「スマートにカンタン取り付け」「スポットライトスタイルでフレキシブルに可動」を取り揃えたスペースプレーヤー。
長寿命のレーザー光源採用による省メンテナンス性、SDカード・HDMIケーブル・無線LANでの映像入力など、さまざまな特長を持っています。
そんなスマートなスペースプレーヤーは、光と映像を融合させることが可能。
「プロジェクションライティング」の発想が空間演出の可能性を大きく拡げます。
各種店舗はもちろん、美術館、博物館、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間の魅力づくりをサポートします。
新着情報
- 2019年9月10日お知らせ
- ユーザー様向け無料コンテンツ(10種類)を追加しました。
- 2019年6月21日お知らせ
- かんたん設定マニュアルPDFを公開しました。
- 2019年6月5日お知らせ
- スペースプレーヤーサイトをリニューアルしました。