納入事例集物件詳細:支笏湖ビジターセンター
通路をまたぐ場所でも、既設の電力線を活用することで新たな配線工事をすることなく通信が可能に!
建物分類 | 美術館・博物館・図書館 |
---|---|
都道府県 | 北海道 |
施主 | 環境省 北海道地方環境事務所 |
北海道の支笏湖ビジターセンターで「HD-PLC」対応PLCアダプターをご採用いただきました。
環境省様では、センターの改修工事に合わせ、BEMSを導入し、電力のデマンド管理を検討されていました。
当初は多回路エネルギーモニタとLAN対応ユニットをキュービクル近くに設置し、電力データをビジターセンターの事務所に送り、統合管理ソフトαでモニタリングする計画でしたが、キュービクルと事務所の間には駐車場への通路があり、人や車が行き交うことから、新たに有線LANを配線することが困難でした。
また、キュービクル周辺には木立があり、無線LANの電波も上手く届きません。
そこで、単相3線の電力線を利用して通信する「HD-PLC」対応PLCアダプターをご採用いただきました。
既設の電力線を使って通信するので、新たな配線や大がかりな工事をすることなく、往来のある通路をまたいだ通信が可能になりました。
※多回路エネルギーモニタ、LAN対応ユニット、統合管理ソフトαはパナソニック社製です。
- 電設資材
採用商品