納入事例集(マンションインターホンリニューアル)物件詳細:クリオ原木中山壱番館
建物分類 | 集合住宅 |
---|---|
都道府県 | 千葉県 |
1995年(平成7年)に竣工し第22期目を迎えた「クリオ原木中山壱番館」。
既設インターホン設備の経年劣化による不具合と修理対応期間の終了にともない、最新のデジタル伝送技術を採用した「Windea-R(ウィンディア アール)」へリニューアルされました。
- 電設資材
採用商品
エントランス・ロビー・EVホール
エントランスのオートロックと連動した「ロビーインターホン」。
カラーカメラを搭載し、来訪者を映像で確認できます。
ロビーインターホンの画面に来訪者自身の顔を表示する自画像投影機能で「映されている」ことを意識させ、防犯効果を高めます。
- 電設資材
採用商品
住居
住戸内のカラーモニター付インターホン「Windea-R(ウィンディア アール)」。
エントランスや住戸玄関の来訪者を映像と通話で確認、オートロックの解錠ができます。
5型液晶モニターはエントランスの広い範囲を表示、指でタッチすると拡大表示してしっかり確認できます。
共連れ入館防止など、セキュリティーの向上につながります。
- 電設資材
採用商品
管理室・制御室
管理室に設置されたインターホン設備の管理事務室親機。
各住戸との通話や警報の監視に加え、エントランス来訪者から呼出し時の映像も液晶画面で確認できます。
- 電設資材
採用商品