マンション管理IoT化サービス モバカン


こんな悩み、ありませんか?
管理会社のお悩み

例えば…
- 管理員・フロントマンの人材不足
- 人件費の値上がり
- 張り紙、議事録の印刷が手間
住民のお悩み

例えば…
- 仕事終わりに管理員室に行っても管理員がいない
- わざわざ張り紙の確認がめんどくさい
- 議事録の保管が面倒

なら解決できます。
IoT化でコスト削減と
管理を効率化
1管理員業務をIoT化!
立会・受付・案内といった管理員業務をIoT化。管理員の人材不足や雇用の課題を解決します。

2フロントマンの業務を軽減!
コミュニケーションを最適化することで、管理会社様の業務を軽減します。


管理業務をもっとスムーズに!
ダッシュボードを使って、すべてのジョブを一元管理。業務をスムーズにします。
3住民の満足度アップ!
管理を効率化してサービスを向上することで、住民様の満足度もあがります。
住⺠の声

24時間いつでもどこでも簡単に!
今までは1階の掲⽰板まで⾜を運んだり、施設予約の際に管理員さんに声をかけるなどの⼿間がかかっていたのですが、モバカンを⼊れることで住⼾内にあるインターホンやスマホから情報の閲覧や総会等のアンケートの回答ができ、⼿軽に利用できるようになりました!

紙が不要になり、管理の⼿間から解放!
これまで総会や理事会の資料、その他⼤事な資料を紙で管理しており、紛失のリスクや⼿間がありました。モバカンの導⼊でペーパーレスになり、管理の⼿間がなくなりました。管理員室に⾏く⼿間もなくなったのですごくラクですね!
デジタル化で、
みんなの暮らしを快適に。
居住者

ユーザー満⾜度の向上
管理会社

管理業務の負担改善
対応スピードの向上
協⼒会社

作業の効率化
3ヶ⽉無料トライアル実施中!
お気軽にお問い合わせください。
管理組合への提案、住民総会の説明まで、しっかりサポート。
最初の3ヶ月間は無料※でお試しいただけます。
<導入後のサポートも充実しています。>
-
ずっと無償サポート
-
専用サポート窓口
-
レポーティング
- ※3ヵ月無料トライアルについては規定数に達し次第終了いたします。
「モバカン」は、マンション管理の皆様の業務をサポートします。
お気軽にご相談ください。
LINEミニアプリをまずは
試してみる

導入効果を
シミュレーションする

お問い合わせ
その他ご不明点やご質問などお気軽に
ご連絡ください。
よくあるご質問
誰が契約する必要がありますか?
管理会社とご契約させていただくサービスです。しかし管理会社様、管理組合様両方からのお問い合わせを受け付けております。契約に関してご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
このサービスの契約期間を教えてください
1年更新のサービスとなっております。
インターホンとLINEアプリを両方使いたいですが、可能ですか?
導入可能です。両方の端末で利用することによってより利便性が向上します。
インターホンとLINEアプリは各住戸自由に選んでも良いでしょうか?
マンション一括で決定していただく必要があります。
3つのサービスメニューを全て利用しないといけないですか?
3つのサービス「掲示板書庫サービス」「申請窓口サービス」「清掃点検対応サービス」はお好きな物件にお好きなサービスを選んでご導入いただけます。
例えば、Aマンションには、「掲示板書庫サービス」、Bマンションには「掲示板書庫サービス」「清掃点検対応サービス」の2つを導入が可能です。
サービスの利用料金はいくらですか?
戸数やプランにより金額が異なります。詳しくはお問い合わせフォームより、お問い合わせください。
どのぐらいコストを削減できますか?
例えば、総会や理事会で発生している紙の印刷代や郵送費等のコスト削減ができます。その他にもマンションによって発生しているコストを削減が可能です。
問い合わせ窓口の「導入効果シミュレーションする」からお気軽にお問い合わせください。
モバカンを導入するには機器を新しく買わないといけないのですか?
モバカンを始めるうえで必要な機器代金、工事費は全てパナソニックが負担いたします。気軽にサービス導入が可能です。
月額利用料金に無償サポートが含まれておりますので、不具合が生じた場合もこちらで対応いたします。
※インターホンやオートロック等は別途発生いたします。詳しくはお問い合わせください。
私はフロントマンですが、どのぐらい使いこなせるか心配です・・・
管理会社様はパソコンから作業が可能で、簡単に操作ができます。
実際にお使いいただいた方からは「思っていたより操作が簡単」という声をいただいております。
管理会社様が操作する画面をお見せすることもできますので、詳しくはお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
組合の情報流出が心配です。セキュリティ面はどのようなものでしょうか?
データはパナソニック製の国内サーバーに保管しております。不正アクセス防止対応済みですので、ご安心ください。
居住者様がスマホが苦手な場合もモバカンを使えますか?
インターホンでご利用いただければ、画面をタッチするだけで簡単に操作可能です。
スマートフォンであってもLINEでの利用になりますので、他のアプリをダウンロードしていただく必要はございません。
使い始める前に、使い方の説明会や資料もお渡ししますし、問い合わせ窓口もご用意しておりますのでご安心ください。
(サービス内容の疑問点はパナソニックのコールセンターで24時間365日いつでもお問い合わせいただけます)
パナソニック製のインターホンでないと、モバカンは使えないのですか?(私のマンションのインターフォンはパナソニック製のものでないけどモバカンは使えますか?)
パナソニック製のインターホンでなくても、LINEアプリで導入可能です。