
ページの先頭です。
いわき市の陸の玄関口にふさわしい、風格ある市街地の形成に向けて整備された「いわき駅前広場」。新しい広場は、ユニバーサルデザインの考え方に基づいたバリアフリー化や、にぎわいの創出が図られている。広場の中の多目的スペースでは、地産地消に向けた物産展など、まちなか屋台などが開催できるよう水道や電源なども配置。水辺やせせらぎをイメージしたガラスの床を設置し、夜間は地中に埋め込まれたLED照明器具の動きのあるカラー演出で、足元からにぎわいを演出できるようになっている。
所 在 地 | 福島県いわき市 |
---|---|
施 主 | いわき市 |
建 築 設 計 | 株式会社エイト日本技術開発 |
電 気 工 事 | 三浦電気工事株式会社 |
---|---|
竣 工 | 2010年2月 |