照明器具検索

照明器具検索サイトの便利な新機能についてご紹介します
>基本の使い方についてはこちら

現場で素早く。
写真を撮って品番検索

スマートフォンのカメラ機能を使って、品番の読み取り検索が可能に。

詳しくみる ▼

形からかんたん
置き換え検索

形状や機能、他社品番を含む従来品番から置き換え検索が可能に。

詳しくみる ▼

検索結果ページ上で
絞込み条件を編集

目的の商品を素早く見つけられるよう、絞込み条件を後から追加して、絞込むことが可能に。

詳しくみる ▼

現場で素早く。
写真を撮って品番検索

照明器具検索サイトにスマートフォンでアクセス。

検索ボックス内のカメラマークをクリックし、品番情報を含む写真を撮影。撮影内容を確認し「写真を使用」をクリック。

読み取った品番情報をもとに、自動的に検索結果ページを表示。

現場で素早く簡単に、取説や施工図などを確認できます。

使ってみる ▶

形からかんたん
置き換え検索

照明器具検索サイトにアクセス。

検索メニューから「形からかんたん置き換え検索」をクリック。

形からかんたん置き換え検索の画面です。

検索したい器具スタイルのボタンをクリック。

絞込み検索画面です。

器具形状や取付方法・明るさ・器具サイズ・調光方式などから、自由に絞込みが可能。条件は複数選択可能で、検索数は画面左下にリアルタイムで表示されます。
※用途や特有機能の「対応なし」をチェックすると標準品のみ検索できます。

条件の指定が完了したら「検索結果を表示」をクリック。

さらに見た目の形状で絞り込みたい場合は「形状で絞込み」を選択してください。

検索結果の画面です。

指定した絞込み条件に基づき、検索結果が表示されます。

見た目の形状での絞込みも可能

形状から検索の画面です。

先ほどの絞込み検索画面上で指定した絞込み条件に基づき、商品画像付きの検索結果が表示されます。

品番をクリックすると、商品の詳細を確認いただけます。

使ってみる ▶

検索結果ページ上で
絞込み条件を編集

照明器具検索サイトの検索結果です。

品番ごとに表示される絞込み項目タグをクリックすると、その項目内でさらに条件を追加して絞り込むことが可能です。

使ってみる ▶

パナソニックの電気設備のSNSアカウント