街をフルサイズに体験できるサイバードームのご紹介

内径8.5メートルの球面ディスプレイで、環境計画支援VRを等身大で体感することができます。
歩く目線で街路樹の高さや道幅、段差を確認したり、鳥瞰で街を上空から見下ろし、街並みや建物の全景を眺めることができます。
街に入り込んだような感覚が共有でき、合意形成や意思決定がさらに進みます。

複数人が同時に体感できる広視野(180°×150°)・高解像度の球面VRディスプレイ。
3Dグラス(立体画像を実現する眼鏡)で街並みをよりリアルに体感できます。

■サイバードーム概要
設置環境 : 球面VRディスプレイ内径8.5m、プロジェクタ9台、PC10台
設置場所 : Panasonic東京汐留ビル

汐留サイバードームリニューアル

アクセス

汐留サイバードームは、隣に汐留シティセンター、道向かいに電通四季劇場「海」があります。ゆりかもめ新橋駅を通り越し、「汐留北」交差点付近に向かうと汐留サイバードームが見えます。

〒105-8301
港区東新橋1丁目5番1号
パナソニック東京汐留ビル2F

来訪をご希望の方は
弊社営業担当窓口までご相談ください。

パナソニックの電気設備のSNSアカウント