TERASU辞書

COMMENTARY

引き込みとは?

【意味】
最寄の電力供給設備から、各住宅や建物などの電気設備へと電気を供給するための電線を引き込む工事のことを引き込みと通称する。

引き込み工事の際には事前にさまざまな申請や書類などが必要になるため、依頼後すぐに引き込み工事へと取り掛かることはできない。
短くて2週間~長くて3か月程度の期間を要する。

【工事の種類、段取り】
主に低圧引き込み工事と高圧引き込み工事があり、基本的に一般家庭や小規模の商業施設などは低圧となる。
一方、大規模オフィスやビル、工場などの場合は高圧引き込み工事が主になるが、建物の使用用途においてはこの限りではない。

引き込み工事を行う際には、電線の引き込み口の場所を事前に業者と打ち合わせをする必要がある。
あらかじめしっかりとした打ち合わせをしておかないと、後々のトラブルに発展する場合が多いので注意しなければならない。

引き込み工事費用を安く済ませるために、電力メーターから分電盤までの距離を短くするよう電力会社と相談することなども可能。

引き込みの仕組み・使い方

【方法】
引き込み工事の主の方法としては、以下の4種類に分けられる。

・単相3線式
戸建て住宅や小規模のアパートなどで、一般的に使用されている引き込み方法。電圧を100Vか200Vで選択することが可能。
・高圧引き込み
・三相3線式
・単相2線式
大規模住宅、工場やビル、大規模オフィスなどで使用される方法。

建物の用途や各種電気設備により、採用方法が検討される。建築工事、設備工事などとの兼ね合いを考慮し、電力会社、施主様との引き込み工事打ち合わせ時に決定される。

ELECTRICAL WORK

CATEGORIES

辞書TOPに戻る

パナソニックの電気設備のSNSアカウント