TERASU辞書

COMMENTARY

水銀灯とは?

【英語名】
Mercury lamp(マーキュリー ランプ)

水銀灯は、ガラス管内の水銀蒸気中のアーク放電により発生する光によって発光する照明の1種である。
低圧水銀灯と高圧水銀灯に分けられる。

通常、水銀灯と呼ばれるものは高圧水銀灯に分類される。
高圧水銀灯は、発光管が石英ガラスでできているため、石英水銀灯と呼ぶこともある。
石英ガラスは光ケーブルにも用いられる素材であり、非常に透明度が高く耐食性や耐熱性にも優れている。

また、医療現場で使用される水銀灯を太陽灯と呼ぶこともある。

水銀灯の仕組み・使い方

【使い方】
水銀灯は光が強く、工場や倉庫、体育館や街路灯など広範囲を照らすのに適している。
ただし、演色性(照らした物体の色の見え方に及ぼす性質)やランプ効率はあまり高くない。
省エネと演色性が必要な場所では、LEDやメタルハライドランプに切り替えることもある。

【施工方法】
水銀灯の一般的な構成は、安定器、ランプ、セード、吊り下げワイヤーなどである。
水銀灯の部材と設置場所の構造により、さまざまな施工方法がある。
状況に合わせて、施工の仕方を考える必要がある。

水銀灯の仕様・スペック

【重量】
使用用途によりさまざまである。

【サイズ】
小型のものもあれば、大型のものもある。

【種類】
水銀灯には、主に以下の4種類がある。
これらの水銀灯を総称して高輝度放電灯(HID:High Intensity Discharged Lamp)と呼ぶ。

・水銀灯
内部に発光物質(水銀・アルゴンガス・窒素ガス)が封入されたランプ。
光束は少ないが、市販で一番販売さいて価格も安いのが特徴である。

・高圧ナトリウム灯
発光物質として、内部にナトリウム(Na)を封入し、発光管は石英ガラスの代わりに透光性アルミナセラミックスを使用している。
アルミナセラミックスは高温ナトリウム蒸気に耐える性質がある。点灯方向が任意で、色温度が低い。

・バラストレス水銀ランプ
白熱電球と同じように安定器が不要で、直接電源に接続するだけで点灯できるランプ。

・メタルハライドランプ
発光物質としてナトリウム(Na)、水銀の他にスカンジウム(Sc)などの金属ハロゲン化物を封入している。
色温度がさまざまでコンパクトなものが多い。水銀灯や高圧ナトリウム灯と異なり、点灯方向が決められているため、使用の際は注意が必要である。

水銀灯の仕組み・特徴

【仕組み】
水銀灯は、発光管を外管に収容した二重構造となっている。
発光管の両端には主電極と補助電極があり、電圧を印加すると補助電極と主電極間に放電が発生する。
放電によって発生した電子と水銀が接触し、紫外線を大量に放出する。その紫外線と発光塗料が衝突し強い光を出す仕組みである。

水銀灯の廃棄方法

2016年4月1日より廃棄物処理法省令の改定があり、特性水銀使用製品について適切な廃棄物処理を求められるようになった。
水銀灯を廃棄する場合は、産業廃棄物処理を行わなければならない。

水銀は人体にも地球にも有害な物質である。
水銀に関する水俣条約が2018年に制定され、水銀の使用量を制限する規制が行われている。

ELECTRICAL WORK

CATEGORIES

辞書TOPに戻る

パナソニックの電気設備のSNSアカウント