現場のお役立ちツール
回転計 の
意味・解説・呼称など
COMMENTARY
回転計とは?
【英語名】
Tachometer(タコメーター)
Speed indicator(スピードインジケーター)
Revolution counter(レボリューションカウンター)
機械の軸など回転しているものの回転数を接触・非接触にて測る機械。
機械の中でも瞬間的な回転数を測定することが可能。
主な用途対象は、内燃機関(エンジン)・電動機(モーター)・発電機・タービンなどがある。
【代用】
スピードメーターを代用する物もある。
回転計の仕組み・使い方
【原理】
回転計はセンサーやパルスジェネレーターなどと組み合わせて使用し、時間基準要素を含む回転速度計と、計数器(カウンタ)など移動量を測定する積算回数測定計測がある。
【安全】
高速回転測定の際は、直接触れて計測することが危険なため非接触タイプを使用。
また接触タイプは低速回転の測定に適している。
工業用エンジンや車のエンジンの回転数を計ることで、機械自体の調子を知ることができ、メンテナンスの際に使用することで、機械の寿命を把握することができる。
回転計の仕様・スペック
【規格】
計器の単位はrpm(revolutions per minute:回転毎分)またはr/minであるが、桁数が多くなる場合視認性に劣るため、
「×100」、「×1,000」などように桁数を省略し、1桁・2桁の表記にする場合が多い。
対象物により 接触・非接触を選ぶ必要がある。
【種類】
瞬間的な速度を測定する、「回転速度計」(タコメーター)
と回転数を積算測定する「回数計」に分類される。
測定したい物体に直接周速リングを当て、回転数を計る接触タイプ。
レーザーなどのセンサーを近づけて計る、または回転物に反射マークを貼って計測する非接触タイプがある。
また、接触・非接触の両方の機能を持ち合わせたものもある。
大きさは、工場などの設備機器のメンテナンス用と、携帯できるポケット型、ハンディー型の小型のものがある。
また、アナログタイプとデジタルタイプがあり、高耐久で単三電池で使用できる物や、水分や油分に強いタイプもある。