TERASU辞書

TREND WORD

シナジーとは?

【英語名】
Synergy(シナジー)

日本語では相乗効果を意味する用語。ビジネスの世界では、部署間や企業間で連携することで単独での活動よりも、大きな効果を生むような状況のことを指す。お互いに作用することで単純に1+1ではなく2以上の効果が生まれ、双方にメリットが生じるWin-Winの関係が前提となっている。
代表的な効果としては、同一企業内の事業間で重複しているコストや作業効率化への見直し・削減が実現したり、ノウハウや知見の共有が可能になったりするソフト面での相乗効果、企業間の連携においては、お互いの得意とするジャンルを組み合わせて新たなマーケットの開拓や新規取引先企業の取得などが挙げられる。
これらのような事業を推進するシナジーの他にも、合併などによるスケールメリットを生かした財務シナジーや、組織自体のモチベーションを向上させる組織シナジーなど、ビジネスにおいては、様々な方面で使用される用語である。
ただし、シナジー効果を高めるためには、業務連携やM&A、共同投資など様々な方法があるが、部署間や他企業との前向きな協力体制が必要であり、慎重かつ丁寧な戦略構築やマッチングが不可欠な要素となっている。
ちなみに、シナジー効果の対義語は「アナジー効果」と言われる。相乗効果を期待して連携したものの、その効果がプラスではなくマイナス方向に出てしまった場合に使われる。

TREND WORD

辞書TOPに戻る

パナソニックの電気設備のSNSアカウント