InternetExplorer11 (以下 IE11)をお使いの方へ
本サイトはIE11のご利用は可能ですが、閲覧・動作に支障が生じる場合がございます。
Microsoft EdgeGoogleChromeのご利用をお願いいたします。

事例を検索する

閉じるボタン
  • 建物分類
    指定なし
  • 地域
    指定なし
  • 部位
    指定なし
  • 採用商品
    指定なし
  • 竣工年・
    オープン年
    指定なし
  • キーワード
  • オフィス
  • 商業施設
  • 宿泊施設
  • 集合住宅
  • 大阪府
  • 外観・ファサード
  • エントランス・ロビー・EVホール
  • 待合室・休憩室・ラウンジ
  • 階段・通路・エスカレータ
  • オフィス・執務室
  • ピロティー・軒下
  • 売場(その他)
  • トイレ・洗面室・浴室
  • 外構・街路

ステーションヒル枚方(STATION HILL HIRAKATA)

北部大阪エリアを代表するターミナル、京阪電気鉄道・枚方市駅に連なる大規模再開発プロジェクト。
オフィス・ホテル・共同住宅及び商業施設からなる複合施設「STATION HILL HIRAKATA」は、人々の生活の拠点として、また周辺地域の核として、これからの「枚方」を牽引する新たなまちのシンボルです。

外観・ファサード

スカイラインを印象づける頂部のライン照明にSmart Archi『屋外用シームレス建築化照明器具』を採用。
調光対応とすることで建物外装及び景観に調和する輝度としながら、枚方のまちの道標としてのシンボル性を表現しています。
撮影:株式会社伸和

エントランス・ロビー・EVホール

住宅棟「THE TOWER HIRAKATA」のエントランス。
グレアレスダウンライト+間接照明で落ち着いた空間を演出しています。

待合室・休憩室・ラウンジ

住宅棟ラウンジのテーブル照射用にグレアレスユニバーサルダウンライトを設置し、ソファ背面は間接照明『C-SlimS15』で壁面を柔らかく演出しています。

階段・通路・エスカレータ/エントランス・ロビー・EVホール

オフィスフロアのEVホール及び廊下を間接照明(sBシリーズ)主体で構成し、明るさ感と床面の照度確保を両立させています。
EV前のダウンライトにはグレアレスタイプを採用、間接照明との併用により眩しさに配慮した計画としています。

オフィス・執務室

専有部オフィス。
4400lmタイプ / 4000Kの連結で構成、グレア分類G1b相当の『コンフォート15タイプ』で、眩しさに配慮した計画としています。

外観・ファサード

低層部の外装を間接照明で演出。
通路側は腰壁にフットライトを設置し、間接照明消灯時の照度を補完しています。

ピロティー・軒下/外観・ファサード

商業施設エントランスをライン照明で構成し、輝度の確保により高い視認性を実現しています。

階段・通路・エスカレータ/売場(その他)

商業施設「枚方モール」の通路をライン照明(sBシリーズ)で構成。
鉄道のレールをモチーフにしたデザインに合わせ、2列の器具ピッチを約1.4mとし連結で配置しています。
また、時間外は調光での運用とし、省エネ性と快適性の両立にも配慮しています。

階段・通路・エスカレータ

フジテック製エスカレータ段裏のライン照明に間接照明『C-Slim』を採用。
照明BOXにより均一な光を実現しています。

階段・通路・エスカレータ/売場(その他)

1F商業施設通路のスケルトン天井エリアを、本体黒色のライン照明(sBシリーズ)とスポットライト(BeAm Free)で構成。
在来天井エリアと同様に鉄道レールのデザインを踏襲しています。

トイレ・洗面室・浴室/売場(その他)

ベビー休憩室はSmart Archi『ソフトライト』で柔らかな印象の照明としています。
客用WC内には高気密SB形の『ソフトグレアレスダウンライト』を採用し、天井内遮音グラスウールに対応しつつ眩しさに配慮した空間としています。また、ミラー裏間接照明には省スペースに施工可能な『C-SlimS15』を採用しました。

外構・街路

屋外階段照明にSmart Archi『ブロードウォッシャーシリーズ』のフットライトを採用。眩しさに配慮しつつも広範囲を照射し、効果的に照度を確保しています。

エントランス・ロビー・EVホール/ピロティー・軒下

オフィス・ホテルエントランスのルーバ間に『LEDシーリンググレアレス』を採用。ルーバにスカラップをかけず、眩しさに配慮した上で周囲との照度差をつけて効果的に入口感を演出しています。

建物分類
オフィス/商業施設/宿泊施設/集合住宅
都道府県
大阪府
施主
枚方市駅周辺地区市街地再開発組合
(ステーションヒル枚方 主要構成企業)
京阪ホールディングス株式会社
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社
枚方信用金庫
設計
株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所
施工
株式会社大林組 大阪本店
電気工事
株式会社関電工
電気工事
八千代電設工業株式会社
電気工事
株式会社HEXEL Works
オープン
2024年09月
特徴
北部大阪エリアを代表するターミナル、京阪電気鉄道・枚方市駅に連なる大規模再開発プロジェクト。
オフィス・ホテル・共同住宅及び商業施設からなる複合施設「STATION HILL HIRAKATA」は、人々の生活の拠点として、また周辺地域の核として、これからの「枚方」を牽引する新たなまちのシンボルです。

パナソニックの電気設備のSNSアカウント