InternetExplorer11 (以下 IE11)をお使いの方へ
本サイトはIE11のご利用は可能ですが、閲覧・動作に支障が生じる場合がございます。
Microsoft EdgeGoogleChromeのご利用をお願いいたします。

事例を検索する

閉じるボタン
  • 建物分類
    指定なし
  • 地域
    指定なし
  • 部位
    指定なし
  • 採用商品
    指定なし
  • 竣工年・
    オープン年
    指定なし
  • キーワード
  • 土木施設
  • 大阪府

天保山大橋

斜張橋の構造美を活かしたフルカラーLED演出でベイエリアに新たな価値を創造

天保山大橋は大阪港の表玄関である安治川を横断する全長640mの斜張橋。ライトアップ設備は「大阪港のシンボル」をコンセプトに斜張橋の構造美を活かしたフルカラーLED照明による動的な演出でベイエリアに新たな価値を創造しています。高速道路を走行中のドライバーへのグレア制御だけでなく、航路上への光漏れを防止、航空灯火とは異なる光で発光するなど、周辺を往来する船舶や航空機の安全にも配慮しています。

建物分類
土木施設
都道府県
大阪府
施主
阪神高速道路株式会社
照明デザイン
株式会社LEM空間工房
電気工事
株式会社クリハラント
施工
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
オープン
2024年12月
特徴
天保山大橋は大阪港の表玄関である安治川を横断する全長640mの斜張橋。ライトアップ設備は「大阪港のシンボル」をコンセプトに斜張橋の構造美を活かしたフルカラーLED照明による動的な演出でベイエリアに新たな価値を創造しています。高速道路を走行中のドライバーへのグレア制御だけでなく、航路上への光漏れを防止、航空灯火とは異なる光で発光するなど、周辺を往来する船舶や航空機の安全にも配慮しています。
採用商品

照明

パナソニックの電気設備のSNSアカウント