納入事例集 (照明器具) 物件詳細: 後志自動車道 余市IC~小樽JCT間トンネル照明設備工事
InternetExplorer11 (以下 IE11)をお使いの方へ
本サイトはIE11のご利用は可能ですが、閲覧・動作に支障が生じる場合がございます。
Microsoft Edgeや
GoogleChromeのご利用をお願いいたします。
事例を検索する
-
建物分類
指定なし
-
地域
指定なし
-
部位
指定なし
-
照明手法
指定なし
-
竣工年・
オープン年指定なし - キーワード
建物分類 を選択
複数の項目を選択できます。
部位 を選択
複数の項目を選択できます。
照明手法 を選択
複数の項目を選択できます。
竣工年・オープン年 を選択
複数の項目を選択できます。
地域 を選択
複数の項目を選択できます。
- 交通施設
- 北海道
- 道路・トンネル
後志自動車道 余市IC~小樽JCT間トンネル照明設備工事
後志自動車道(北海道横断自動車道)は、北海道を東西に横断し、後志・道央. 地域などの連絡の強化を図り、沿線地域の安全・安心を確保するとともに、 産業・経済・観光等の発展に資する高規格幹線道路です。 今回、余市ICから小樽JCT までの23.3kmの区間が、平成30年12月8日(土)に開通しました。
区間内に8本のトンネルがあり、スリム型LEDトンネル照明器具を採用しました。アルミ本体の採用により、従来器具に比べて質量を65%低減(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、11段個別調光制御を採用することで視環境の向上および省エネを実現し、制御異常と不点状態を自動監視して不点が生じた場合には周囲の器具の調光率を調整することで、メンテナンスの軽減と安全性の向上も実現しています。
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
非常駐車帯にカラー(緑または青)のアクセント照明器具を設置し、トンネル断面を照射することで漫然運転防止が期待できます。コントローラが本体内蔵のため、信号線不要にて単体でRGB演出が可能です。
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
道路・トンネル
アルミ本体の採用により、従来器具(SUSプレス式)に比べて質量を65%低減しており(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、制御装置を内蔵しているため、電源系統を分けることなく、単独で多段階調光が可能となっています。光束値と消費電力:6100lm(49.1W)~40000lm(313W)
- 建物分類
- 交通施設
- 都道府県
- 北海道
- 施主
- 東日本高速道路株式会社 北海道支社
- 設計
- 施工
- 電気工事
- 栗原工業
- 竣工
- 2018年12月
- 特徴
- 後志自動車道(北海道横断自動車道)は、北海道を東西に横断し、後志・道央. 地域などの連絡の強化を図り、沿線地域の安全・安心を確保するとともに、 産業・経済・観光等の発展に資する高規格幹線道路です。 今回、余市ICから小樽JCT までの23.3kmの区間が、平成30年12月8日(土)に開通しました。
区間内に8本のトンネルがあり、スリム型LEDトンネル照明器具を採用しました。アルミ本体の採用により、従来器具に比べて質量を65%低減(基本照明の場合)、施工性を向上し、落下などの危険性を軽減しています。また、11段個別調光制御を採用することで視環境の向上および省エネを実現し、制御異常と不点状態を自動監視して不点が生じた場合には周囲の器具の調光率を調整することで、メンテナンスの軽減と安全性の向上も実現しています。