納入事例集 (照明器具) 物件詳細: 忠別清水線トムラウシ第二トンネル照明
InternetExplorer11 (以下 IE11)をお使いの方へ
本サイトはIE11のご利用は可能ですが、閲覧・動作に支障が生じる場合がございます。
Microsoft Edgeや
GoogleChromeのご利用をお願いいたします。
事例を検索する
-
建物分類
指定なし
-
地域
指定なし
-
部位
指定なし
-
照明手法
指定なし
-
竣工年・
オープン年指定なし - キーワード
建物分類 を選択
部位 を選択
照明手法 を選択
竣工年・オープン年 を選択
地域 を選択
- 交通施設
- 北海道
- 道路・トンネル
忠別清水線トムラウシ第二トンネル照明
北海道道718号忠別清水線は、北海道上川郡美瑛町と清水町を結ぶ一般道道です(一部未開通)。
本件のトンネルは、新得町のトムラウシ温泉に向かう山間部にあります。
道路・トンネル
北海道内の自治体トンネルでは初のHKタイプ照明器具納入事例です。
基本照明 KAE-HKタイプ 千鳥配列 34台
入口照明 KAE-HKタイプ 対向配列 34台
道路・トンネル
北海道内の自治体トンネルでは初のHKタイプ照明器具納入事例です。
基本照明 KAE-HKタイプ 千鳥配列 34台
入口照明 KAE-HKタイプ 対向配列 34台
道路・トンネル
北海道内の自治体トンネルでは初のHKタイプ照明器具納入事例です。
基本照明 KAE-HKタイプ 千鳥配列 34台
入口照明 KAE-HKタイプ 対向配列 34台
道路・トンネル
北海道内の自治体トンネルでは初のHKタイプ照明器具納入事例です。
基本照明 KAE-HKタイプ 千鳥配列 34台
入口照明 KAE-HKタイプ 対向配列 34台
- 建物分類
- 交通施設
- 都道府県
- 北海道
- 施主
- 北海道十勝総合振興局帯広建設管理部
- 設備設計
- 株式会社シビテック
- 電気工事
- 川岸電設株式会社
- 特徴
- 北海道道718号忠別清水線は、北海道上川郡美瑛町と清水町を結ぶ一般道道です(一部未開通)。
本件のトンネルは、新得町のトムラウシ温泉に向かう山間部にあります。 - 採用商品
-
照明