納入事例集 (照明器具) 部位詳細: 階段・通路・エスカレータ(JR西日本 西広島駅コンコース・自由通路橋上化)

InternetExplorer11 (以下 IE11)をお使いの方へ
本サイトはIE11のご利用は可能ですが、閲覧・動作に支障が生じる場合がございます。
Microsoft EdgeGoogleChromeのご利用をお願いいたします。

❤ お気に入り保存した事例を見る

事例を検索する

閉じるボタン
  • 建物分類
    指定なし
  • 地域
    指定なし
  • 部位
    指定なし
  • 照明手法
    指定なし
  • 竣工年・
    オープン年
    指定なし
  • キーワード
  • 交通施設
  • 広島県
  • 階段・通路・エスカレータ
  • 外観・ファサード
  • 改札・搭乗口・ホーム
  • トイレ・洗面室・浴室

JR西日本 西広島駅コンコース・自由通路橋上化

階段・通路・エスカレータ

駅の南北をつなぐ自由通路。照明のコンセプトは「木漏れ日の駅」

駅の南北をつなぐ自由通路は床面へ直接照射する照明を一切使わず、天井・壁面からの間接光のみで床面の照度を確保。天井や壁面の木材を明るく照らすことで“明るさ感”を高めており、開放的な雰囲気を生みつつ、あたかも木の隙間から日が差し込んでいるような、 「木漏れ日の駅」の象徴となっています。 また、天井や壁面の材料にヒノキ材や透明な膜材を採用したことで、照明だけでなく、日光による光も考慮することによって、時間に左右されない、一日中”ぬくもりのある・明るく開放的な空間“を実現しています。

(間接照明)

パナソニックの電気設備のSNSアカウント