感震ブレーカー ご採用紹介:株式会社アーネストワン 様
ご採用の背景
弊社が採用することで、感震ブレーカーを広めたい
「感震ブレーカー採用のきっかけは東日本大震災です。当初は簡易型で他社製のものを採用していたのですが、動作の信頼性から感震ブレーカーの採用に至りました」と竹内様。「震災に耐えた家が火災でなくなるのは残念すぎます。復旧後の火災を防がなければ、その安全を確保しなければという思いから、感震ブレーカーを採用しました」アーネストワン様は年間棟数も多く「うちが感震ブレーカーを採用することで世の中に広めることができる」という思いもあったそうです。「皆のためになる商品を少しでも世の中に広められたら。そうすれば、皆も安心して暮らせるような社会になっていくと思います」
株式会社アーネストワン 部長 竹内様
良い商品を積極的に採用する
「『アーネストワンの家を選んでよかった』と思ってもらいたい。そのために、良い商品は積極的に採用しています。単に安いというだけでは採用していません。家にとって、世の中にとって良い商品を採用する。弊社はそんな社風ですから、将来EVコンセントなども使えるように先行して設置しています。まだまだ感震ブレーカーの機能を良く知らない社員がいるのも事実ですが」
感震ブレーカーが備えの「当たり前」になるように
「感震ブレーカーの施主様へのプロモーションは、まだまだです」と竹内様。「実際、感震ブレーカーがついているからといって、ありがたがられることもありません。もちろん、感震ブレーカーは地震後に火災が起きそうなとき初めて気づいてくれるものですから、ついていて良かったと思わないほうが幸せなのですが……」
これまでにない震災が今後も発生するはずだと竹内様は考えます。「たとえ今はそう思われなくても、いざというとき『この家でよかった』と実感してもらえれば」
「災害に対しては、今まで以上に考えなければならないと思います。感震ブレーカー自体のアピールの仕方も、もっと考えなければいけない。地味な商品ですけどね(笑)。感震ブレーカーがついていることが、もっと世の中の当たり前になって欲しいですね」
感震ブレーカーページはこちら
住宅分電盤トップページはこちら