表示灯・発信機・音響装置
リング型表示灯/発信機 こだわり紹介動画
リング型表示灯・フラット型発信機の特長
スッキリ収まり、しっかり表示
従来のでっぱりがない、フラットなデザインで見た目もスッキリ。
幅広い受信機に対応したラインアップをご用意。(P型1級・P型2級/アドバンスP-1用/FRシステム用)
フラット取付・かんたん取付を選択可能
フラット取付〈スタッド必要〉※のときは、でっぱりがなくスッキリ。
かんたん取付〈スタッド不要〉のときは、前面からの突出はわずか5mm。
※消火栓ボックス側でスタッドを立てる必要があります。
フラット取付
パネル裏面から取付。スタッドで固定
かんたん取付
パネル前面から取付。はさみ金具で固定
スタッド不要で施工がかんたん
消防法施工規則第24条8の2の二に適合
表示灯は、赤色の灯火で、取付け面と15度以上の角度となる方向に沿って10メートル離れたところから点灯していることが容易に識別できるものがあること。
低消費電流の実現
必要な明るさを確保しながら、表示灯の消費電流は従来型LED表示灯と同じ、業界最小レベルの9mA。
再用型の保護板
汎用性の高い従来品も引き続きラインアップ。
低消費電力・防水機能(屋外タイプのみ)を備えた表示灯、国家検定型式番号に対応した発信機・音響装置を取り揃えています。
商品ラインアップ
表示灯
リング型
- 注 屋外型は防水パッキン付となります。
- ※ 雨線内でご使用ください。(防水仕様 JIS C 0920 IPX3相当)
フラット型
- 注 屋外型は防水パッキン付となります。
- ※ 雨線内でご使用ください。(防水仕様 JIS C 0920 IPX3相当)
コーン型
- 注 屋外型は防水パッキン付となります。
- ※1 雨線内でご使用ください。(防水仕様 JIS C 0920 IPX3相当)
設備ごとの表示灯選定基準について
リング型 | フラット型 | コーン型(従来型) | ||
---|---|---|---|---|
自火報 |
消防法施行規則(昭和36年4月1日) 第24条八の二 |
○ |
○ |
○ |
消火設備 |
消防法施行規則(昭和36年4月1日) 第12条三 |
△発信機と併置の場合のみ可 |
○ |
○ |
非常警報 |
非常警報設備の基準(昭和48年2月10日消防庁告示6号) 第三の四 |
○※1 |
○※1 |
○ |
非常電話 |
非常警報設備の基準(昭和48年2月10日消防庁告示6号) 第三の四 |
○※1 |
○※1 |
○ |
設置につきましては、所轄消防にご確認をお願いします。
※防雨仕様 JIS C 0920 IPX3相当。
- ※1 平成30年6月1日消防庁告示第11号により改正されました。
発信機
P型2級
外観 | 種類 | 設置場所 | 品番 | 品名 | 希望小売価格 (税抜) |
国家検定型式番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
埋込型 |
屋内 |
P型2級発信機 ※1 |
4,500円 |
発第29~16号 |
||
屋外 |
P型2級発信機 ※2,3 |
5,000円 |
発第29~17号 |
P型1級
外観 | 種類 | 設置場所 | 品番 | 品名 | 希望小売価格 (税抜) |
国家検定型式番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
埋込型 |
屋内 |
P型1級発信機 ※1 |
8,200円 |
発第29~12号 |
||
P型1級発信機(コモン単独型) ※1 |
10,000円 |
発第29~14号 |
||||
屋外 |
P型1級発信機 ※2,3 |
8,800円 |
発第29~13号 |
|||
P型1級発信機(コモン単独型) |
10,600円 |
発第29~15号 |