外灯、街灯、街路灯の違いとは?
外灯、街灯、街路灯の意味は辞書等によると次の通りです。
【外灯】がいとう
建物の外に取り付けた電灯。門灯・街灯の類。屋外灯。
【街灯】がいとう
街路を明るくするために取り付けた電灯。街路灯。
【街路灯】がいろとう
ポールの先端に灯具をつけ、主に水銀灯等の放電灯を使用した防水型器具。
それぞれの言葉は、ほぼ同じものを指しています。
「街路灯」というとかなり具体的な照明の形状をとらえていて、いわゆるポールの先端に灯具が設置されたもの。
「外灯」は建物壁面や建物周辺の照明や、防犯灯の類を含む。
「街灯」には専ら道路に設置される道路灯を含む感がある。
路面を区別する場合には街路灯、道路灯と対比させる場合もあります。
パナソニックでは、屋外の照明を「道路灯」「街路灯」「防犯灯」「建物周辺照明」「ライトアップ照明」「投光器」の分類で区別をしています。「建物周辺照明」は、“建築外構照明(けんちくがいこうしょうめい)”と称されることもあります。
これらの言葉を参考に照明を選んでみてください。
※パナソニックの商品は上記のように分類しています。