Panasonic

コーニス照明

コーニス照明は光を全部下方に出し、壁、カーテン、壁面を美しく表現します。窓の上と天井との間がせまく、バランス照明するスペースがない窓にも使用されます。

天井が低く、光源が見えにくい場合に適した照明方式です。

左側はコーニス照明のイメージ図。右側は照明設置の断面図。二重カーテンは下り壁から照明設置までの距離を230mm、一重カーテンは200mm離して設置されており、遮光帯は150mm以上の高さが推奨されている。照明器具は天井面に近接して設置され、45°以上の角度で光を拡散させる設計になっている。カーテン下端と遮光帯との間には50mm以上の間隔を確保が必要。

バランス照明

窓の上部に壁を平行に遮光帯を取り付け照明器具を隠した照明手法です。

遮光帯から上下に光を出し、一般的には下方の光はカーテンを照らす照明に用いられ、ドレープの美しさを表現します。

左側はバランス照明のイメージ図。右側は照明設置の断面図。二重カーテンは下り壁から遮光帯までの距離を210mm、一重カーテンは180mm離して設置されている。また遮光帯は天井面から250mm以上、高さ150mm以上、45°以上の角度は推奨されている。カーテン下端と遮光帯との間には50mm以上の間隔を確保が必要。

壁ブラケット照明

光を上下に出す間接照明の方法です。遮光帯を壁の比較的高い位置につける場合と低い位置に取り付ける場合があります。

高く取り付ける場合は、窓やドアの高さにより、取り付け位置が決まり、覗きこむ場合に光源が見えないように配慮する必要があります。

低く取り付ける場合は、使用者の座った位置と目の高さによって取り付け位置が決まります。

左側は遮光帯を壁の比較的高い位置につけた場合の壁ブラケット照明のイメージ図。右側は照明設置の断面図。天井から250mm以上離して設置され、150mm以上の高さ、45°以上の角度が推奨されている。また、壁から照明器具の距離は50mm以上取る設計となっている。 左側は遮光帯を壁の比較的低い位置につけた場合の壁ブラケット照明のイメージ図。右側は照明設置の断面図。壁から130mm離して設置され、150mm以上の高さが推奨されている。また、壁から照明器具の距離は50mm以上取る設計となっている。

コーブ照明

コーブ照明は、すべての光を天井に出す間接照明で、室内を柔らかな雰囲気にしますが、得られる明るさはアクセントのない低照度のあかりですから、補助照明として用いられます。また、天井の高い場合や、天井高が急に変化する場所に使用しますと、高さがより強調されます。

なお、この照明は、天井が白色又はそれに近い反射率の高いものでないと効果を発揮できません。

左側はバランス照明のイメージ図。右側は照明設置の断面図。片側コーブ照明の場合は、横をS、高さをH>1/4Sでランプを設置。両側コーブ照明の場合は、横をS、高さをH>1/6Sでランプを設置。またHは300mm以上、Wは100以上とする。

コファー照明

格間(格天井のパネル)より派生した言葉で、堀り上げ天井またはドームに照明器具を埋込む間接照明を中心とした方法です。

ガラス板またはプラスチック板の上から照明する方法と掘り上げ天井の内表面を照明し、その反射光で間接照明する方法があります。

ホール、レストラン、大広間など、近代的で豪華な雰囲気を出したいところに使われます。

左側はコファー照明のイメージ図。右側は照明器具の断面図。断面図では、ランプがドーム型のカバー内に設置され、間接照明でカバーを通じて光が柔らかく広がる設計となっている。

光天井

天井全面を拡散板で覆って照明する方法です。拡散板としては、乳白プラスチックのモールドパネルや波形パネルが使われます。

光天井照明は、ランプによって外見上の体裁は変わりませんが、拡散板面上に輝度ムラを生じないように、ランプ間隔(S)とランプ-拡散板間隔(D)の関係に留意しなければなりません。

また照度が低いと、陰うつな曇り空の感じとなりますので、高照度で設計する1階吹き抜けホールやショウルームによく使われます。

左側は光天井のイメージ図。右側は照明設置の断面図。断面図では、天井から吊り下げられたランプと乳白パネルの間の距離(D)およびランプ間の間隔(S)が記載されている。またS≦1.5D。

ルーバ天井

天井全面にルーバを張り、その上に光源を配置した照明方法です。ルーバ面の輝度を一定にするため、右図の通り設計します。

左側はルーバ天井のイメージ図。右側は照明設置の断面図。断面図では、天井から吊り下げられたランプとルーバの位置関係や寸法が記載されている。ランプとルーバの間の距離(D)およびランプ間の間隔(S)が明示され、保護角が45°の場合はS≦D、30°の場合はS≦1.5Dとする。

関連ページ

パナソニックの電気設備のSNSアカウント