「スペースプレーヤー」コンテンツマネジメントソフトウェア

閉じる

コンテンツマネージメントソフトウェアは、スペースプレーヤーとパソコンを接続しなくても、スケジュールを設定できるソフトです。

特長

コンテンツマネージメントソフトウェア 1.パソコンでスケジュールを設定 2.SDカードへ書き出し 3.スペースプレーヤーへ挿入

今までのスケジュール設定方法

今までのスケジュール設定方法のイメージ画像

スペースプレーヤーとパソコンの接続を行いながら設定する必要があったので、接続設定に時間がかかり、現場での作業時間がかかります。

コンテンツマネージメントソフトウェアを使用すると

コンテンツマネージメントソフトウェアを使用した設定方法のイメージ画像

パソコンとスペースプレーヤーを接続しなくても設定可能なので、手軽にスケジュール設定ができ、現場での作業時間も大幅に短縮できます。

事前準備

  • Microsoft.NET Framework 4.5.2以上をダウンロード&インストール
  • コンテンツマネージメントソフトウェアをダウンロード&インストール

コンテンツマネージメントソフトウェアのご使用には、MicroSoft.NET Framework 4.5.2以上が必要です。あらかじめマイクロソフトのホームページよりダウンロード・インストールしてください。

操作概要

トップページ(アプリ起動後に表示される画面)より各機能の呼出しを行う。
かんたん設定マニュアル(21ページ)にも操作方法をわかりやすく記載しています。

画像:操作画面
  1. スケジュールの作成・編集(タイムテーブル作成/カレンダーへの設定)
  2. 作成したスケジュールを機器に出力する(SDカード/LAN)
  3. 作成したスケジュールを確認(日付別/スケジュール別検索)
  4. スケジュールを読み込む(SDカード/バックアップファイル)
  5. アプリデータを他PCへ移行(登録コンテンツ/スケジュール全て)
  6. 機器設定(出力先機器の登録/設定変更)
  7. アプリ情報表示(バージョン/使用ライセンス表示)

スケジュール作成

タイムテーブルの作成からスケジュールの出力までを一連の流れで操作できます。

スケジュール作成のステップ。タイムテーブル、カレンダー、出力
  • タイムテーブル作成のイメージ画像
  • 画像:タームテーブル作成画面タイムテーブル作成

    右上の「+」ボタンでコンテンツを追加。
    コンテンツをタイムテーブルにドラッグして、スケジュールを作成します。

  • カレンダー登録のイメージ画像
  • 画像:カレンダー登録画面カレンダー登録

    カレンダーのマス目から登録したい日付をクリック、さらに右クリックでタイムテーブルを設定します。

  • スケジュールの出力のイメージ画像成
  • 画像:スケジュールの出力画面スケジュールの出力

    出力方法はSDカードかLAN経由での出力かを選択できます。
    さらに機器を選択して出力します。

  • スケジュール出力

    作成済みのスケジュールリストからスケジュールを選んで出力できます。

    スケジュールの選択と確認

    スケジュールの選択と確認

    スケジュールの出力

    スケジュールの出力

    SDカードからスペースプレーヤーに設定

  • SDカードからスペースプレーヤーに設定するイメージ画像
  • パソコンからSDカードを取り出し、スペースプレーヤーに挿入。 設定時間になると、スケジュールどおりに投映を開始します。

  • 設定の詳細は、「コンテンツマネージメントソフトウェア取扱説明書」をご確認ください

    マニュアル・Q&A・アプリのその他のコンテンツを見る

    パナソニックの電気設備のSNSアカウント