• 商品コラム PRODUCT COLUMN
  • 設計のヒント DESIGN HINT
  • イベント・ウェビナー EVENT WEBINAR
  • 動画 MOVIE

在宅ワークの落とし穴!?データ資産を守る設備

2022.6.10

# 商品コラム

雷が落ちた場所が遠くても、データが壊れる…!?
大切なパソコンのデータを守る住宅分電盤「かみなりあんしん ばん」

「ゲリラ豪雨」という言葉も今や当たり前に耳にするようになりましたが、豪雨の増加に伴って雷も増えていることはご存知でしょうか?

梅雨や台風のシーズンには、思わず窓の外を確認してしまうような大きな雷が続くこともありますよね。実際に落雷が増え始めるのは例年5月から。その後、6月~9月にかけて、発生件数が多くなる傾向があります。近年、全国的に落雷が活発です。

雷の被害は、地震や豪雨など他の自然災害による被害と比べて注目される機会が少ないかもしれませんが、住まいの電気機器に予想外のダメージをもたらす場合もあり、実は対策がとても重要です。

雷による被害は年々増加傾向に

5年間の全国の月別落雷数

5年間の全国の雷年間総数の推移

10年間の全国の落雷数(2011年~2020年)

遠くに落ちた雷でもデータが壊れる?

雷が落ちると、家にはどんな影響があるのでしょうか?あまりイメージできない方も多いかもしれません。

雷が落ちると、その周辺にある電線や電話線、アンテナなどに瞬間何万ボルトもの大きなサージ電圧が発生します。これを「雷サージ」といいます。たとえ数キロ先に落ちた雷でも、電線などを伝わって「雷サージ」が建物内に入り込むということなので、驚きますよね!

一気に雷サージが到達すると、家の中の電気機器などを故障させるリスクがあります。特に、パソコンやテレビ、スマートフォンなど電子部品を多く使う電気機器ほど高電圧に弱く、被害を受けやすいので注意が必要です。

在宅ワークも当たり前になり、仕事のパソコンのデータが万が一壊れてしまったら…?あまり考えたくないですよね。

雷サージの仕組みと種類

雷サージには「誘導雷サージ」と「逆流雷サージ」の2種類があります。

避雷器つきの分電盤で、根本的な雷対策を

大きな雷が予想される時は、パソコンのデータを小まめにバックアップしたり、雷サージ対策機能の付いた電源タップを使用したりといった対策も有効です。

しかし、これらはタップに接続した機器だけに有効な局所的な手段のため、随所に同様の対策を講じなければ安心できません。

そこで、住まいの電気の入り口、いわば元栓である「住宅分電盤」に、避雷器搭載のパナソニックの「かみなりあんしん ばん」を設置いただければと思います。これだけで、住まい全体の雷対策に威力を発揮します

  • ※直撃雷や電話線・テレビアンテナ線などから侵入する雷サージに対しては、電気機器の保護はできません。

侵入する雷サージを避雷器に流し、大地に逃がすことで、電気機器に過電圧がかからないよう保護しています。

避雷器が雷被害から電気機器を守るしくみ

一目瞭然の実験動画をチェック

ここで、ぜひご覧いただきたい実験動画があります。(1分22秒から)

「避雷器あり」と「避雷器なし」の分電盤に電気機器に見立てた電子部品を接続し、そこに強力な電圧を加えることで、雷サージが流れ込んでしまった状況を再現しました。

「避雷器なし」に接続した電子部品はというと…、あっという間に焼き切れてしまいます。「避雷器あり」に接続した電子部品はくりかえし強力な電圧をかけても、変化がありません。雷サージからしっかり守られているのが分かります。

想像してみてください。もしこの電子部品が、ご自身のパソコンやスマートフォンだったら…。

手間をかけずに、住まいまるごと雷対策を

雷の住宅への被害については、一般的にはまだまだ知られていません。

突然の雷で、お施主様の電気機器や大切なデータが被害に遭わないために、ぜひ住まいの雷対策をご提案ください。

他の記事一覧へ

パナソニックの電気設備のSNSアカウント