• 商品コラム PRODUCT COLUMN
  • 設計のヒント DESIGN HINT
  • イベント・ウェビナー EVENT WEBINAR
  • 動画 MOVIE

太陽の光をめざましに。電動ブラインドをコントロール。

2023.11.10

# 商品コラム

「AiSEG2」の機器コントロールに、電動ブラインドなどが追加!
家じゅうまとめて開け閉めできて、タイマー設定も。

育児をしている共働き家庭の毎日は、とにかく忙しいもの。

平日は子供たちを学校や保育園に送り、バタバタと出勤。さらに週末には、習いごとや公園遊びなども。こうした慌ただしい毎日の中で「あれ?家の鍵、閉めたっけ?」「エアコンの電源、オフにしたかな?」といった心配がつい頭をよぎることもありますよね。

日々のくらしの中で
「AiSEG2」ができること

パナソニックでは、忙しいご家庭をサポートするために、HEMS「AiSEG2」をご提案しています。AiSEG2を電気設備や家電などの機器に連携してコントロールすることで、より「時短」ができるような機能を強化してきました。

機器をコントロールすることで時短に

AiSEG2では、家じゅうの連携機器を専用モニターやスマホで一覧チェックできます。

個別で連携機器のON・OFFができるのはもちろんですが、最大の特長は、「シーン設定」を活用することで機器をまとめてON・OFFできることです。

照明やエアコン、床暖房などの機器を一つ一つOFFにしていくのは、お出かけ前のお馴染みの光景ですが、リモコンが見つからずに焦ってしまったという経験をした方も多いはず。

そんな時にAiSEG2があれば、モニターや手元のスマホをタップするだけで、連携した全ての機器をまとめてコントロールできるのです。

また、お仕事帰りにスマホを使って電源をONすることも。家に着いた時には部屋が快適な温度になっていたり、お湯はりが完了していたりと、帰宅後の家事や育児をスムーズに進められそうです。

電動ブラインド・カーテン・スクリーンもコントロールできるように

AiSEG2は、これまで連携できる機器を拡張してきましたが、「電動ブラインドなど、窓まわりの設備もコントロールできたら便利」というご要望が、多くのお客様から寄せられていました。
このニーズにお応えする形で、2023年6月に電動ブラインド・カーテン・スクリーンの連携も新機能として追加しました。

ブラインドやカーテンは、夜間は閉めておいて、朝に太陽の光を取り込むために開けるという方も多いかと思います。寝室、子供部屋、リビングなど、各部屋に必ずといっていいほど設置されていることもあり、毎朝の日課とはいえ、少し面倒に感じることもありますよね。

また、お出かけするときに「目隠しのために閉めておきたい」と考える方も多く、各部屋のブラインドやカーテンをまとめて開け閉めできるというのは、便利さを実感できるタイミングがとても多いのです!

現時点で連携できる電動ブラインド・カーテン・スクリーンは、タチカワブラインド製の商品となります。詳しい品番は、こちらよりご覧ください。

タチカワブラインド製電動ブラインド
「ホームタコス パーフェクトシルキー」

タチカワブラインド製電動スクリーン
「ホームタコス ラルクシールド」

タイマー設定で、使い方も拡がる!

「AiSEG2」は毎回自分で操作する以外に、タイマーによるスケジュール設定も可能です。

曜日や時間の設定はもちろん、なんとブラインドやカーテンの開き具合も設定できるのがポイントです!

電動ブラインドは、開き具合を示す「開度」を6段階で、「角度」も5段階で設定可能です。

例えば、寝室の電動ブラインドを「平日の朝は、目覚ましのアラームと同じ6時30分に開く」と設定しておけば、アラームの音だけでなく日差しが入り、自然に気持ちよく目覚めることができそうですよね!

さらに、子供部屋は「東向きで直射日光が強いので、角度も斜め下に向けておく」といった具合に、お部屋ごとの光の入り方に合わせて調節することもできます。

長期の旅行で家を空ける時などは、普段の設定のままにしておくことで、家にいるふりができて防犯対策にもなりそうです。

「AiSEG2」が忙しい家族の味方に!

電動ブラインド・カーテン・スクリーンの開け閉めは、日常の「ちょっとした手間」です。

ですが、お仕事が忙しいご家庭や、育児真っ只中のご家庭では、その「ちょっとした手間」の積み重ねが大きな負担になってしまうことも。

「ちょっとした手間」を少しでも減らすことで、心の負担を軽くし、家族みんなが笑顔で過ごせることをサポートできればと思います。

現在、「AiSEG2」の特設サイトで、育児に奮闘する様子を描いた漫画の投稿で人気を得ている「ゆーぱぱ」さんをお迎えし、「AiSEG2」の機能を楽しくご紹介しています。

今回、ご紹介できなかった「電気料金の見える化」や「災害に備える」機能もご紹介しています!ぜひご覧ください!

他の記事一覧へ

パナソニックの電気設備のSNSアカウント