パナソニック・ホーム  法人向けトップ > 電気・建築設備(ビジネス) > 照明器具 > P.L.A.M. > 事例を探す/LIGHTING STYLE > LIGHTING STYLE Vol.10 > 納入事例

ここから本文です。

LIGHTING STYLE Vol.10 | P.L.A.M. | 照明設計サポート製品を探す

LIGHTING STYLE Vol.10

02 海外

現地に精通する海外部隊

日本企業の海外展開と現地企業をサポート

現地企業や海外展開を図る日本企業を照明分野でサポートしているのが「海外エンジニアリング部」だ。
適切な照明空間を提案することは日本の活動と変わらないが、各国固有の事情を熟知していることが求められる点が異なる。
海外でも認知されているパナソニックブランドを味方に付け、グローバル展開する日本企業からも現地からも信頼を得て、各国において実績を伸ばしている。

PDFをダウンロード PDF

現地に精通する海外部隊

顧客価値が伝われば、採用される

PT.Bank Sumitomo Mitsui Indonesia

PT.Bank Sumitomo Mitsui Indonesia : SmartArchiのペンダント、ダウンライトが採用された明るく開放的なバンキングホール

アジア拠点

「海外エンジニアリング部」が、本格的に組織化されたのは2012年春のこと。以来、徐々に体制を強化してきた。現在は、インドネシア、インド、中国の3カ国にある現地拠点と、東京と大阪の国内拠点とが連携し、アジア各国の事情に精通した照明のプロとして活動する。その仕事の特徴は、アジア各国の固有の事情を配慮したうえで提案するところである。商業施設やオフィスビルなどの海外進出を図る日本企業は、日本国内で実績のある照明環境をグローバルに展開することを望むことが少なくない。
しかし、照明に関連する法律、規格、基準、さらには、工事慣習などは日本とは異なる。また日本人の嗜好、器具デザイン、品質に対する考え方などが、そのまま海外でも通用するとは限らない。現にLED普及率も日本と比較しても低い。

美光色LED

一方で日本市場で蓄積された照明の技術ノウハウが、現地の顧客の共感を得ることもある。例えば「美光色LED」により、内装仕上げを美しく演出する効果が評価されることなどは万国共通だ。

Crestron Bengaluru Office

一般的にアジアのプロジェクトは、コストに対する要求は厳しい。しかし、提案する照明が顧客にもたらす効果をきちんと伝えることができれば採用につながる。 現地のマーケットでは多数のローカルメーカーと競合しているが、パナソニックに期待されているのはその点である。

Crestron Bengaluru Office:グリッド天井用照明器具によるすっきりとした執務空間

現地で納入までしっかりサポート

各国・地域ごとに整備している照明カタログ

各国・地域ごとに整備している照明カタログ

ローカル社員とともに日本人スタッフが常駐し、現地に根付いた活動を行っている。現地の営業部門、製造工場と連携して、提案から納入までサポートできる点がパナソニックの強みだ。インドネシアおよびインドには非住宅照明のショウルームも整備している。

海外で展開している非住宅照明のショウルーム(ジャカルタ)

海外で展開している非住宅照明のショウルーム(ジャカルタ)

S
S