空間ソリューション事例集 Vol.4
- Well-Beingなワークプレイスを目指した
最新の空間事例をご覧いただけます。
サステナビリティの3要素「社会」「環境」「経済」をテーマに、大手町・丸の内・有楽町地区のまちづくりを推進するエコッツェリア協会が拠点を置く「3×3Lab Future」。
コロナ禍で減っていた対面のイベント開催も増え、コミュニケーションゾーンでは対面で安心した打ち合わせができるよう、2020年に「エアリーソリューション」が導入されている。北海道富良野町のラベンダーと滝上町の和ハッカ、2種類のアロマを試験的に装置に組み込み、導入したことも好評を博した。
今回導入されたのは、大会議室としても利用されるサロンへの「スポット気流」。直進性のある気流デバイスによって空気の流れを作り、空気や温熱快適性の課題を解決。設置にあたっては、空間に合わせて6台設置と8台設置のシミュレーションを行い、温度ムラの少ない8台設置が採用された。
○○○○○○○
○○○○さん
エコッツェリア協会
ディレクター
伊藤月乃さん
サロンは広い空間ですが、暑い日や雨の後などにムッとした空気を感じることがあり、そんな不快感を改善して、よりセミナーに集中していただけるような環境の提供を考えました。
風が旋回して空気がよどまない位置をシミュレーションし、サロン天井に「スポット気流」を8台設置。空気がよどまず心地良く感じるように風速も設定しました。スタッフからはサロンに入った瞬間に空気がスッキリしたと感じるとの声。会話が生まれる過ごしやすい空間を作るために、積極的に環境を整える技術も活用していきたいですね。
施主 | 三菱地所株式会社 様 |
---|---|
運営 | エコッツェリア協会 様 (一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり協会) |
施工 | パナソニックEWエンジニアリング株式会社 |
採用ソリューション | スポット気流設置工事 |
所在地 | 東京都千代田区大手町 |
設備竣工 | 2025年1月 |