一体型LEDベースライト「iDシリーズ」 特長 施工性アップ

閉じる
iDシリーズのライトバーは、少ないステップで簡単に取り付け可能

一体型LEDベースライト「iDシリーズ」は、施工性の向上をさらに追求しています。ライトバー(光源)は少ないステップで簡単に取り付け可能です。器具本体の連結時や、リニューアル時の施工をスムーズに行うための様々な工夫を施しています。

施工改善の取組み

ライトバーの取り付け手順

取り付け方法の詳細は取扱説明書をご参照ください。

STEP0 本体を天井に取り付ける

作業前のポイント

スムーズな施工ポジションのために、本体側面に刻まれている▽マーク側を参照いただくことで、スムーズな作業ポジションを取ることができます。

作業前のポイントの画像

STEP1 ライトバーを本体に仮吊り

ライトバーの引掛け金具をフレームに当たるまでスライドさせ、本体の角穴に片側ずつ確実に引掛けます。

ライトバーを本体に仮吊りの画像

STEP2 電源コネクタを接続

本体とライトバーのコネクタを確実に接続します。「カチッ」と音がするまではめ込んでください。

電源コネクタを接続の画像

STEP3 バネを本体に引掛ける

ライトバーのキックバネを起こしながら、本体の受け金具に確実に取り付けます。

バネを本体に引掛けるの画像

STEP4 本体にセット

コネクタをはさまないようライトバーを本体内へ押し上げます。

本体にセットの画像

連結施工

コードキープ構造

器具内送り配線の収納性を改善
スムーズに器具の取り付けが可能に

コードキープ構造の画像

取付時の位置決め

[直付型]位置決めダボ

本体の端面に位置決めダボを設けていきます。端面同士のダボを付き合わせて位置決めができます。

[直付型]位置決めダボの画像

[埋込型]単体連結

器具同士を固定できる連結金具をご用意しています。

[埋込型]単体連結の画像

[埋込型]単体連結

連結部に添え板を設けています。添え板相手側に差し込むことでを位置決めができます。

[埋込型]単体連結の画像

送り配線用スペース

ライトバー内部の源ユニット横にスペースを設け、送り配線に対応しています。

送り配線用スペースの画像

リニューアル施工

埋込型器具と既設穴の寸法が合わない場合

埋込器具本体リニューアル加工(穴の大きさの差がタテ・ヨコ70mmまで)

タテヨコ70mmまでは本体枠を伸ばすことができます。(加工品にて、対応いたします)

埋込器具本体リニューアル加工の画像

リニューアルプレート(穴の大きさの差がタテ・ヨコ70mm以上)

埋込穴の差がタテヨコ70mm以上の場合は、リニューアルプレートを特注品にて対応いたします。

リニューアルプレートの画像

電源小型化

調光タイプの600ピッチ取付が可能に

器具内送り配線の収納性を改善

※一部対応していないタイプがあります。

電源小型化のイメージ画像

※リニューアルの際、制御用穴から調光端子までの距離が約40mm遠くなりますのでご注意ください。

現行iDシリーズと旧iDシリーズの互換性について

  • 現行iDシリーズは旧iDシリーズと電源線コネクタの形状が異なるため、接続の互換性がありません。接続が必要な場合は別途中間コネクタをお求めください。

現・旧組み合わせ適合表

本体
旧(品番:NNFK~) 現行(品番:NNLK~)
ライトバー 旧(品番:NNU~) ○ △ 中間コネクタ:FSK80010
現行(品番:NNL~) △ 中間コネクタ:FSK80000 ○

現・旧組み合わせ対応中間コネクタ

旧本体と現行ライトバー接続用

旧本体と現行ライトバー接続用の画像

FSK80000L

◯希望小売価格:
760円(税抜)

現行本体と旧ライトバー接続用

現行本体と旧ライトバー接続用の画像

FSK80010L

◯希望小売価格:
760円(税抜)

  • 2012年12月iDシリーズ発売当初のライトバー(2013年8月度生産終了)は引掛け金具がスライドしない構造のため、iスタイルと反射笠付型には取り付けできません。
    ライトバーの対象品番:NNU〜(末尾にKなし)

形状や明るさなどを選ぶだけで簡単に本体とライトバーの品番を選定できます。

器具本体の形から商品を探す

iDシリーズの他の特長をみる

パナソニックの電気設備のSNSアカウント