天井埋込形ジアイーノ


ジアイーノが天井埋込形に!
除菌対策に加え、加湿による快適性でより良い空気環境づくりをサポート
天井埋込形ジアイーノ 特長
ジアイーノに遠心破砕
加湿機能をプラス。
非住宅の空気質を
さらに向上。
加湿量を制御できる遠心破砕方式の加湿機能で、冬の過乾燥を緩和。
遠心破砕方式加湿ユニット
少ない水量で効率よく加湿。カルキの付着による目詰まりが無く、加湿ユニット部のお手入れが不要です。


天井埋込形のため場所を取らずフロアもすっきり。
複数の部屋で
同時運転が可能。
給気口(SA)と還気口(RA)を最適位置へ配置することで、効率よく空気が循環。
ダクトを分岐※させることで複数の部屋(最大125m2)を
1台で運転可能です。

※給気口(SA)と還気口(RA)それぞれ8か所まで

自動給排水のため、日々のメンテナンスが不要。
本体に塩水パックを有し、給水・排水配管を接続することにより自動で給排水するため、日々のタンクへの給水、排水や塩投入作業が不要です。■お手入れ/交換/点検目安時期
●お手入れ 〇交換 △点検
部品名 | 経過年数 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1 | 電極 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 機 器 更 新 |
||||||||
2 | 電解⽔搬送モーター※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
3 | 塩⽔パック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
4 | ポンプセット | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
5 | 塩⽔搬送ポンプ※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
6 | 塩⽔搬送経路ASSY※ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||
7 | 遠⼼破砕モーター※ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ||||||
8 | 水道管側電動弁※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
9 | 遠⼼破砕U給⽔弁※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
10 | 電解槽給⽔弁※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
11 | 排⽔ポンプ※ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||
12 | HEPAフィルター | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ● | ○ | ||
13 | 搬送ファン⽤モータ※ | △ | △ | △ | △ | △ |
- ※印:点検で交換した場合、交換日から経過年数をカウントしてください。
- 18時間の運転で1日とカウントしています。運転条件によって前後することがあります。
【菌を抑制】
■浮遊菌
★実使用空間での検証結果ではありません。

■付着菌
★実使用空間での検証結果ではありません。

【脱臭】
■脱臭(アンモニア)
★実使用空間での検証結果ではありません。


オプション
ブースト換気でCO2濃度を
自動抑制。
専用リモコンにCO2センサーを内蔵。CO2を検知し、1,000ppmを超えると連動した換気扇(別売)が運転。
CO2濃度の上昇を自動で抑制します。

施工概要

施工風景
-
本体の取り付け
本体は吊ボルト4本に防振吊金具を使用し水平(前後左右ともに1°以内)に取り付ける。
-
ダクトの取り付け
SA側のダクトは次亜塩素酸対応不燃チューブを使用
-
給気・換気グリルの取り付け
給気グリル(SA側)は次亜塩素酸対応 給気グリルを使用。
-
給水・排水配管の取り付け
給水圧(0.15~0.5MPa)、排水配管の下り勾配(1/100)、水漏れ確認、断熱処理等、工事説明書に記載の注意事項を確認。
-
初期設定と試運転
専用リモコンと本体の電装ボックス内のスイッチで初期設定と試運転を実施。
-
施工前の確認ポイント
- ・本体とダクト施工をするための天井内スペースはあるか?
- ・給水をどこから引いてくるか?
- ・排水ルートはどのようにするか?
- ・単相200V電源はどこから
引いてくるか?
※必ず工事説明書に記載の注意事項をご確認ください。
■標準プラン例
●掲載商品の価格には、配送、設置工事(電気工事・給排水工事・ダクト工事等)等の費用は含まれておりません。
下記表の品番をクリックすると、VAソリューションカタログへ移動し、詳細をご覧いただけます。
品名 | 品番 | 本体希望小売価格(税抜) | 個数 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
天井埋込形ジアイーノ | FY-350JCD1 | 750,000円 | 1 | 750,000円 |
防振吊金具 | FY-04BGH | 9,600円 | 1 | 9,600円 |
専用リモコン | FY-SCGP1 | 59,000円 | 1 | 59,000円 |
次亜塩素酸対応 不燃チューブ SAφ150 (6m) |
FY-KXNU606 | 55,800円 | 2 | 111,600円 |
次亜塩素酸対応 不燃チューブ SA φ150 (2m) |
FY-KXNU602 | 19,000円 | 4 | 76,000円 |
次亜塩素酸対応給気グリル SA φ150用 |
FY-BJSU06 | 15,700円 | 4 | 62,800円 |
ルーバー φ150用 | FY-27L46 | 8,000円 | 4 | 32,000円 |
分岐Y管 | FY-YHH661 | 14,100円 | 2 | 28,200円 |
フレキチューブ RA φ150 (4m) |
FY-KXP604 | 19,600円 | 2 | 39,200円 |
換気ボックス RA φ150用 |
FY-BGH271 | 9,000円 | 2 | 18,000円 |
ルーバー φ150用 | FY-27L46 | 8,000円 | 2 | 16,000円 |
計 1,202,400円 |
■適用床面積の目安
1部屋を1台で対応 | 2部屋を1台で対応 | 4部屋を1台で対応 | 8部屋を1台で対応 | ||
---|---|---|---|---|---|
除菌脱臭運転 〈強〉 |
使⽤推奨床⾯積 | 63m²〜125m² | 32m²〜63m²/1部屋 | 16m²〜32m²/1部屋 | 8m²〜16m²/1部屋 |
吹出⾵量⽬安 | 1m²あたりの吹出⾵量:2.8〜5.6m³/h |
除菌脱臭運転〈強〉 | ||
---|---|---|
使⽤推奨床⾯積 | 吹出⾵量⽬安 | |
1部屋を 1台で対応 |
63m²〜125m² | 1m²あたりの吹出⾵量: 2.8〜5.6m³/h |
2部屋を 1台で対応 |
32m²〜63m² /1部屋 |
|
4部屋を 1台で対応 |
16m²〜32m² /1部屋 |
|
8部屋を 1台で対応 |
8m²〜16m² /1部屋 |
※次亜塩素酸の濃度は実空間において建物条件で左右されます
※各空間に対する風量や推奨面積は試験およびシミュレーションを基準に設定したもので、実空間において建物条件で左右されます。
※除菌脱臭に関するエビデンスは、除菌脱臭「強」で検証しています
※除菌脱臭「中」、除菌脱臭「弱」運転の場合は、除菌脱臭に時間がかかることが想定されます。
※記載以下の床面積で使用されると塩素臭が強く感じられる可能性があります
※最小床面積:ニオイなどを強く感じる可能性が高くなる面積
※最大床面積:除菌脱臭のエビデンスに基づく推奨床面積
※使用推奨適床面積のCH基準は2,700mmを想定しています
■システム構成ルール
【SA側・設計ルール】
- Φ150の場合:分岐なし〜最大8分岐まで
- 目安:本体〜SAグリルまで合計15m・10曲曲がりまで(分岐最長距離)(※システム圧損110Paを超えないようにすることが本ルールの目的です。)
- Φ100を混ぜる場合:4分岐〜最大8分岐まで
- 目安:本体〜SAグリルまで合計10m・5曲曲がりまで※ただし、φ100は6mまで(分岐最長距離)(※システム圧損110Paを超えないようにすることが本ルールの目的です。)
【RA側・設計ルール】
- Φ150の場合:分岐なし〜最大8分岐まで
- 目安:本体〜RAグリルまで合計15m・10曲曲がりまで(分岐最長距離)(※システム圧損110Paを超えないようにすることが本ルールの目的です。)
- Φ100を混ぜる場合:4分岐〜最大8分岐まで
- 目安:本体〜RAグリルまで合計10m・5曲曲がりまで※ただし、φ100は6mまで(分岐最長距離)(※システム圧損110Paを超えないようにすることが本ルールの目的です。)
- ●SA側は当社指定のダクト・給気グリル、給気用ルーバーを使用ください。次亜塩素酸による腐食・結露のリスクがあります。
- ●給気グリルをエアコンなど機器から2m未満で設置しないでください。エアコンなど機器にすぐに吸い込まれ、除菌・脱臭の効果が得られない場合があります。
■水道直結に関する認証について
天井埋込形ジアイーノの水道管への直接連結(水道直結)につきましては、第三者認証を取得しております。その第三者認証においては認証を行う審査機関が5機関ありますが、当社ではその中の1つである「一般財団法人 電気環境安全研究所(JET)」にて認証を受けています(図の給水器具認証マーク参照)。
※認証番号: W016-20034-270
※認証機関(JET)のホームページでもご確認いただけます。
https://www.jet.or.jp/jetdb/kyusui/list_search.php
