業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ
・次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」から揮発する次亜塩素酸の安全性について
次亜塩素酸による空気清浄(気液接触方式)
次亜塩素酸(電解水)を含浸したフィルターに汚れた空気を通過させる「気液接触方式」で除菌・脱臭します。
食塩水を電気分解することで次亜塩素酸(電解水)を生成。その次亜塩素酸(電解水)を含浸したフィルターに汚れた空気を通過させる「気液接触方式」で汚れた空気を除菌・脱臭します。また、揮発した次亜塩素酸が付着菌を抑制します。

※1:【試験機関】(一財)北里環境科学センター 【試験方法】23m³の試験空間で付着菌数の変化を測定 【除菌の方法】F-JML30-Wを強ノッチで運転 【試験対象】付着した菌【試験結果】4時間後に99%抑制を確認 北生発2015_1149 ※2:【試験機関】(一財)北里環境科学センター 【試験方法】25m³の試験空間で浮遊菌数の変化を測定 【除菌の方法】F-JML30-Wを強ノッチで運転 【試験対象】浮遊した菌 【試験結果】30分後に99%抑制を確認 北生発2015_1136
商品ラインナップ

F-JDS70-W
本体希望小売価格448,000円(税別)
●高さ730×幅510×奥行307mm●質量約17kg●強・中・弱●塩タブレット(消耗品)1,000粒付属●本製品は医療機器ではありません