宿泊施設 納入事例
ホテル
指宿 白水館
- お客様の声
- リゾートタイプの宿泊施設の省力化に貢献
当館には、指宿名物の砂むし温泉のほか、江戸情緒ただよう元禄風呂、波音が聞こえる露天風呂などがあり、館内での温泉巡りが楽しんでいただけます。早めの到着をおすすめしているため、お客様の滞在時間は長めです。それだけに脱臭や館内衛生には細心の注意を払っており、従業員がお客様の不在時を見計らい、次亜塩素酸水を噴霧して回っています。そんななか、ジアイーノの脱臭効果を実感する機会があり、食事スペースを中心に9台導入。「給水などの利用法がラク」とは従業員の声です。こうした省力化に加え、手の届かないところまで除菌ができるので、増設も検討しています。
設置台数 | 9台 |
---|---|
都道府県 | 鹿児島県 |
施主 | 株式会社 指宿白水館 |
ホテル
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル
- お客様の声
- 脱臭処理の時間短縮と省力化に貢献
当ホテルでは、客室にたばこなどさまざまな臭いが残っている場合は、これまでは業務用の送風機で空気を排出。臭いが消えたことを確認してから、客室を提供してきました。最近は外国人のお客様が7割に達するほどに増加し、臭いを気にされるお客様も多く、脱臭に時間がかかるケースも増えてきました。そこでジアイーノを採用。キャスターに載せて部屋へ運び、稼働させています。導入後は、脱臭に要する時間が短縮され、客室の稼働率がアップ。従業員の省力化にもつながり、とても満足しています。
※プラグを抜いた際には給排水の作業が発生します。
設置台数 | 2台 |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
施主 | コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル |
ホテル
ホテルオークラ神戸
- お客様の声
- 脱臭・除菌で施設やサービスの質向上に貢献
当ホテルは「みなと神戸」のランドマークとして親しまれ、2019年6月には開業30周年を迎えました。その間、施設、料理、サービスのすべてを常に最高の状態で提供するという企業理念を守り、ジアイーノは施設の除菌や脱臭を目的に導入。客室のほか宴会場などで、その必要性を少しでも感じたときはすぐに運び入れて運転を開始します。煙草臭などはスプレーの噴霧よりも速く、しかも手軽に消えると好評です。また、最高のサービスの提供には従業員の健康管理が大切だと、バックヤードにも設置。従業員が集まる場所だけに、除菌効果には大きな期待が寄せられています。
設置台数 | 2台 |
---|---|
都道府県 | 兵庫県 |
施主 | 株式会社ホテルオークラ神戸 |