電気自動車充電設備の設置について

電気自動車充電設備の設置には専用の電源回路が必要です。
必要に応じて関連商品をご手配ください。

設置イメージ図

設置イメージ図

EV普通充電設備の考え方(200V・100V AC(単相)用)[ 設計・施工上のご注意事項 ]
※車両により異なります。

(1)電気自動車の充電時には、最大15~20Aの電流が流れることが想定されます。(2017年2月現在)
主幹ブレーカの容量は、充電時、車両の最大容量3~4KVA(15~20A)を配慮して選定してください。
また、電気温水器、IHクッキングヒーターなど大容量負荷を併用される場合は、主幹ブレーカの定格容量にご注意ください。
(定格容量の80%を超える使用状態が3時間以上続かないようご配慮願います)

  • 電流制限器(リミッター)「有」で200V充電を行う場合、契約アンペア換算で30A~40Aの電流値が必要となります。
    全体の電気使用量を考慮した配線設計・契約内容としてください。

(2)充電用回路は専用分岐回路としてください。
※EV・PHEV充電用電源は、充電時間の観点より、200Vをおすすめします。

(3)分岐回路の遮断器には、漏電ブレーカ(感度電流15mA)を設置してください。
(但し充電回路で漏電発生時、特性上、主幹漏電ブレーカが先に動作する場合があります。)

(4)将来の30A 200V充電対応を考慮して、配線はφ2.6、または5.5mm2をおすすめします。

(5)充電時以外の盗電防止や電源プラグ抜き差し時の安全性をより高めるために、EV・PHEV充電用電源スイッチ(盗電防止用)の設置をおすすめします。

(6)屋外・屋側へEV充電用コンセントを設ける場合、毎日のご使用を考慮し、90~120cmの高さに設置することをおすすめします

(7)駐車場内に施設する充電用スタンドなどは、車両などの接触に因る損傷を避けるような場所選定や、防護柵などの設置をおすすめします。

(8)夜間充電操作時の明るさを確保できるように、充電用コンセント近傍に照明器具を設置することをおすすめします。

パナソニックの電気設備のSNSアカウント