機器設定・バージョンアップについて

機器設定について

AiSEG2へのELSEEV登録方法

本手順は、ELSEEVをAiSEG2へ登録する方法となります。登録するためには、AiSEG2とELSEEVは同じネットワークへの接続が必要です。接続方法の詳細はELSEEVの説明書をご参照ください。

メニューを選ぶ

メニューを選ぶ

メニューバーが表示されます。

設定を選ぶ

設定を選ぶ

設定(初期)画面が表示されます。

施工のタブを選ぶ

施工のタブを選ぶ

設定(施工)画面が表示されます。

  • ●操作中に戻るを選ぶと、画面が戻ります。
有線/無線LAN機器登録を選ぶ 有線/無線LAN機器登録画面が表示されます

有線/無線LAN機器登録を選ぶ
有線/無線LAN機器登録画面が表示されます

AiSEG2が「ピッ」と鳴り、有線/無線LAN機器の検出が行われます。

  • ●中止を選ぶと検出が中止され、「登録する有線/無線LAN機器はありません。」が表示されます。了解 を選ぶと設定画面に戻ります。すでに有線/無線LAN機器が検出されていて中止できなかった場合は、手順5の画面になります。
登録する機器の選択欄にチェックを入れて決定を選ぶ

登録する機器の選択欄にチェックを入れて決定を選ぶ

「機器登録中です しばらくお待ちください。」が表示され、選んだ機器の登録が始まります。

  • ●登録に成功するとAiSEG2が「ピー」と鳴ります。
  • この画面にて「ELSEEV」が表示されますので、選択を登録してください。表示されない場合はELSEEVがAiSEGと同じネットワークに接続されていない可能性があります。機器の電源、ネットワーク構成を確認してください。

スマートコスモ(マルチ通信型)又はエコーネットライト対応計測ユニット設定

施工、準備物確認

ELSEEVがHEMS連携するためELSEEVの計測が必要です。
スマートコスモ(マルチ通信型)、エコーネットライト対応計測ユニットそれぞれでELSEEVを計測できる箇所は異なりますのでご注意ください。
特定CT計測する場合は、特定CT、CTケーブルの準備と施工が必要となります。
ピークアラーム機能を利用する場合は別途家電流検知CT、CTケーブルの準備と施工が必要となります。

ELSEEV計測可能箇所

スマートコスモ
(マルチ通信型)
エコーネットライト対応計測ユニット
特定CT1~8、分岐回路にてELSEEV計測が可能です。 特定CT1~8のみELSEEV計測が可能です。
  • 詳細な施工方法は機器の施工説明書をご参考ください。

バージョンアップについて

対象機種・バージョン一覧

ELSEEVをHEMS連携するため、対応したELSEEV、AiSEG2、スマートコスモ(マルチ通信型)又はエコーネットライト対応計測ユニット品種・バージョンを示しています。対応した機器、バージョンではない場合HEMS連携をすることができませんのでご注意ください。

  • 旧スマートコスモ(AiSEG通信型・有線LAN型)は非対応となります。

ELSEEV

品番 品名
DNHA3611 DNHA3612 DNHA3613 ELSEEV hekia S Mode3
機器連携タイプ 6kW
 DNHA3311 ELSEEV hekia S Mode3
機器連携タイプ 3kW

AiSEG2

品番 品名 バージョン
 MKN713 AiSEG2
(7型モニター機能付)
Ver.2.93*-**以上
 MKN704 AiSEG2
 MKN705
  • AiSEG2アップデートに関しては こちらからご覧いただけます。

スマートコスモ(マルチ通信型)又はエコーネットライト対応計測ユニット

品番 品名 バージョン
BHMより始まる分電盤 スマートコスモ(マルチ通信型) アプリ:
Ver.01.00.00**以上
(出力制御 Verは
関係ありません)
 MKN7360S エコーネットライト対応計測アダプタ搭載分電盤(BHR,BHS,MKS から始まるレディ盤へ計測アダプタを後付けする場合のEL対応計測セット品番又は、エコーネットライト対応計測セットとなります)
 MKN7350S
搭載分電盤
 MKN73301 エコーネットライト対応計測ユニット
 MKN73318
  • スマートコスモ(マルチ通信型)又はエコーネットライト対応計測ユニットのアップデートに関しては こちらからご覧いただけます。

ネットリモコン(パワーステーションS+用)

品番 品名 バージョン
LJNR01A□□□
  • 機種により□□□には、数字が入る場合あり
ネットリモコン Ver.1.31以上
  • パワーステーションS+用ネットリモコンのアップデートに関しては こちらからご覧いただけます。

ELSEEV hekia S Mode3 ファームウェア更新

ファームウェア更新(以下、ファームアップ)とはソフトウェア(ファームウェア)をインターネットを通じて新しいソフトウェアに書き換える機能のことです。

  • 本製品のファームウェアは更新される場合があります。常に最新のファームウェアに更新してお使いください。

ファームアップ履歴

2022年10月4日 (Ver.1.0.0.0)
EV充電インフラソリューション「Charge-ment」に対応するELSEEV hekia S 機器連携タイプの発売に合わせ、従来のAiSEG連携タイプと共通の通信用ソフトを更新しました。

2021年9月6日 (Ver.0.9.0.4)
AiSEG2との接続信頼性を改善しました。

ファームアップ方法

<自動アップデート>
インターネットに接続されている場合、通常は自動アップデート機能により18:00~19:00の間にパナソニックのサーバにアクセスを行い、新しいファームウェアが存在する場合は自動的にバージョンアップを行います。
<手動アップデート>
インターネットに接続していない場合など手動でアップデートが必要な場合、下のダウンロードボタンからパソコンにzipファイルをダウンロードし、解凍したうえで取扱説明書に従ってアップデートを行ってください。

ELSEEV hekia S Mode3 AiSEG連携タイプのファームウェア更新データ

下記の免責および注意事項などに同意の上ダウンロード

免責および注意事項

  • ●対象機種は、ELSEEV hekia S Mode3 機器連携タイプ( DNHA3611DNHA3612DNHA3613DNHA3311)です。
  • ●ダウンロードしたファームウェアはファイル名称や属性の変更などは行わないでください。
  • ●データを破損するおそれがありますので、手動でのファームウェア更新操作中はパソコンとELSEEVの接続を切らないでください。
  • ●ファームアップ完了後は、必ずパソコンに保存したファームウェア更新データを削除してください。

パナソニックの電気設備のSNSアカウント