リフォームで
住まいをアップデート

パナソニックの空間ソリューション トップページ

  • 快適な住まいへのアップデート。 ー心地よく健康的に暮らすためにー
  • 快適な住まいへのアップデート。 ー心地よく健康的に暮らすためにー

今の時代にマッチした
住まいを実現。

住まいは日々の生活を営む上でのベースとなる場所です。
何十年という長い月日を一つの住まいで過ごすことも考えられるため、その都度、状態を見直していく必要があります。

まず、住まいの設備は経年劣化するため、不調や故障が見つかると修繕や取り換えをする必要があります。また、省エネ性能の高い新製品に置き換えることで、ランニングコストを抑えることも可能です。
さらに、子供の独立や定年退職など、ライフイベントに合わせて、リフォームを検討するご家庭も増えています。

このような変化のタイミングは、住まいを再設計するのにぴったりです。住む人にとって最良の場所であるように、時代の流れやトレンドも意識しながら、電気設備を賢く選定しましょう。

テレワークでも集中できる
あかり環境を実現。

住まいの変化で、近年最も顕著なのは「住まいのオフィス化」です。

これまでは、家はくつろぐ場所、会社は働く場所という住み分けがはっきりしていました。しかし、ネット環境とデバイスの進化や、働き方の多様化、あるいは感染症対策など様々な要因が重なり、リモートワークが急速に一般化しています。

住まいの変化で、近年最も顕著なのは「住まいのオフィス化」です。

これまでは、家はくつろぐ場所、会社は働く場所という住み分けがはっきりしていました。しかし、ネット環境とデバイスの進化や、働き方の多様化、あるいは感染症対策など様々な要因が重なり、リモートワークが急速に一般化しています。

これにより、住まいの中にもワークスペースを設けたいというニーズが生まれました。
パナソニックが新しく発売したシーリングライト「カチットT」は、そんなワークスペースにもぴったりな照明器具です。
φ330mmのコンパクトな形状で、器具の存在感を抑えるため、ワークスペースという限られた空間にも、開放感をもたらします。

団らんやくつろぎの場ではなく、仕事に集中するための空間なので、「カチットT」の昼光色のあかりがしっかりとマッチします。
使用しなくなった子ども部屋や書斎などをワークスペース化する際の照明器具として「カチットT」がおすすめです。

アドバンスシリーズの
スイッチなら、
ワークスペース
の雰囲気にも調和。

パナソニックのスイッチ「アドバンスシリーズ」は、存在感を抑えたフラットデザイン、白色ほたるランプ(LED)で空間に美しく溶け込みます。

清潔な空気で、
快適な毎日を過ごす。

近年、「IAQ」というワードも広く使われているように、室内の空気質についての関心が高まっています。 パナソニックではこの分野でも様々なタイプの製品をご用意しております。

天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」は、ニオイの気になる場所にお使いいただけます。インテリア性の高い薄型スリムデザインで、高い付着臭脱臭効果が期待できます。

8時間後の付着脱臭効果

次亜塩素酸空間除菌脱臭機「ジアイーノ」は、空気中を浮遊する菌・ウイルスを吸引し、本体内部で生成する「次亜塩素酸水溶液」の力で抑制します★1
また、放出した「次亜塩素酸」でお部屋に付着した菌・ウイルスを抑制★2します。

  • ★1: 浮遊菌の場合・約6畳の試験空間におけるF-MV3000(F-MV4100と同等性能機種)での試験において、約20分で99%以上の除菌性能を実証。※1浮遊ウイルスの場合・約6畳の試験空間におけるF-MV3000(F-MV4100と同等性能機種)での試験において、約20分で99%以上の抑制性能を実証。※2
  • ★2:付着菌の場合・約18畳の居室空間におけるF-MV4100での試験において、 約12時間後に99%以上の除菌性能を実証。※3 付着ウイルスの場合・約18畳の居室空間におけるF-MV4100での試験において、約12時間後に99%以上の抑制性能を実証。※4
  • ※1:〈浮遊菌〉【試験機関】 (一財)北里環境科学センター 【試験方法】約6畳の試験空間で浮遊菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV3000[F-MV4100と同等性能機種]) を風量「強」 ・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊した菌【試験結果】約20分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2016_0436号
  • ※2:〈浮遊ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約6畳の試験空間で、浮遊ウイルス数の変化を測定【抑制の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV3000[F-MV4100と同等性能機種])を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊したウイルス【試験結果】約20分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2016_0435号
  • ※3:〈付着菌〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約18畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 (F-MV4100) を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】 シャーレに付着した菌【試験結果】約12時間で99%以上抑制 〈試験番号〉 北生発 2019_0058号
  • ※4:〈付着ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約18畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させたウイルス数を測定【抑制の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4100)を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】 シャーレに付着したウイルス 【試験結果】約12時間で99%以上抑制 〈試験番号〉 北生発2019_0058号

次亜塩素酸空間除菌脱臭機「ジアイーノ」は、空気中を浮遊する菌・ウイルスを吸引し、本体内部で生成する「次亜塩素酸水溶液」の力で抑制します★1
また、放出した「次亜塩素酸」でお部屋に付着した菌・ウイルスを抑制★2します。

  • ★1: 浮遊菌の場合・約6畳の試験空間におけるF-MV3000(F-MV4100と同等性能機種)での試験において、約20分で99%以上の除菌性能を実証。※1浮遊ウイルスの場合・約6畳の試験空間におけるF-MV3000(F-MV4100と同等性能機種)での試験において、約20分で99%以上の抑制性能を実証。※2
  • ★2:付着菌の場合・約18畳の居室空間におけるF-MV4100での試験において、 約12時間後に99%以上の除菌性能を実証。※3 付着ウイルスの場合・約18畳の居室空間におけるF-MV4100での試験において、約12時間後に99%以上の抑制性能を実証。※4
  • ※1:〈浮遊菌〉【試験機関】 (一財)北里環境科学センター 【試験方法】約6畳の試験空間で浮遊菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV3000[F-MV4100と同等性能機種]) を風量「強」 ・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊した菌【試験結果】約20分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2016_0436号
  • ※2:〈浮遊ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約6畳の試験空間で、浮遊ウイルス数の変化を測定【抑制の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV3000[F-MV4100と同等性能機種])を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊したウイルス【試験結果】約20分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2016_0435号
  • ※3:〈付着菌〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約18畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 (F-MV4100) を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】 シャーレに付着した菌【試験結果】約12時間で99%以上抑制 〈試験番号〉 北生発 2019_0058号
  • ※4:〈付着ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】約18畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させたウイルス数を測定【抑制の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4100)を風量「強」・電解強度「強」運転で実施【対象】 シャーレに付着したウイルス 【試験結果】約12時間で99%以上抑制 〈試験番号〉 北生発2019_0058号

創蓄連携による自家消費で、
光熱費を削減。

リモートワークが当たり前になると、月々の光熱費に驚かされます。
これまで日中を家の外で過ごしていたのが、朝から晩まで家の中で過ごすこととなり、その分の光熱費が高くなってしまいます。

特に冬場は暖房設備を稼働するため消費エネルギー量が大きく、月々の電気代は大きな負担になります。

こうした状況を踏まえると、太陽光でつくった電気を無駄なく使う「自家消費」がおすすめです。

パナソニックは、電気を自宅でつくる太陽光発電と、つくった電気を自宅で使い切り、買う電気を減らす自家消費の暮らしをご提案しています。太陽光発電システムと蓄電システムを組み合わせて、賢く電気を活用することができます。

かしこい自家消費のイメージ

AiSEG2と連携すれば、
深夜に買う電気もかしこく削減

AiSEG2(Home IoT)を活用すれば、天気予報に合わせてエコキュートの湯わかしや電気自動車の充電用として深夜に買う電気を減らすなど、AIが最適な自家消費のくらしをサポートします。

ご紹介した提案を実現する
主なパナソニック商品

シーリングライト カチットT
シーリングライト
カチットT
アドバンスシリーズ
アドバンスシリーズ
太陽光発電システム
太陽光発電システム
蓄電システム
蓄電システム
AiSEG2
AiSEG2
ジアイーノ
ジアイーノ
天井埋込形ナノイー 発生機「エアイー」
天井埋込形ナノイー
発生機「エアイー」
Learn More

パナソニックの提案

ZEH
Net Zero Energy House

パナソニックが
追求するZEH
(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

ZEHとは、自宅で「創るエネルギー」が「使うエネルギー」よりも大きい住宅のことです。パナソニックが追求するZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)をご紹介します。

さらに詳しく

ZEB
Net Zero Energy Building

パナソニックが
追求するZEB
(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)

ZEBとは、エネルギーを自給自足し、化石燃料などから得られるエネルギー 消費量がゼロ、あるいは、おおむねゼロ、となる建築物です。パナソニックが追求するZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)をご紹介します。

さらに詳しく

電材NEWS

情報誌「電材NEWS」

電材業界とパナソニック株式会社をむすぶ情報誌「電材NEWS」のバックナンバーをご紹介します。

さらに詳しく

パナソニックの電気設備のSNSアカウント