「茨城県では夏にほうれん草が栽培できない」という常識を覆して、
年間を通して安定供給したい。
株式会社TKFは、平成10年に設立された農業生産法人。現在、茨城県つくば市と明野町で、ハウス450a、露地1400aの農地で野菜を栽培し、流通業者に販売されています。
主な栽培品目はベビーリーフを中心とした葉物野菜で、ミニ根菜やハーブなどからジャガイモやカボチャまで品目を拡大中です。
栽培へのこだわりは、土づくり。会社設立時から農薬と科学肥料を使わない農業を追求され、良質な堆肥をしっかりと土壌に入れることで、土の力を育み、味も香りも元気な野菜を栽培されています。「良いものを作るという思いを持っていなければ、生産者になる資格はない。良いものをつくるのは当然。野菜を販売する事業なので、いかに安定供給するかを一番重視しています」と語るのは、農業生産法人 株式会社TKF代表取締役社長 木村誠氏。
圃場における生産回転を増やし、1年を通して野菜を栽培することは、生産者だけでなくバイヤーにとってもメリットです。
たとえば、夏の暑さに弱いほうれん草の場合、夏場は北の産地、冬場は都市圏に近い産地というように、季節によって各生産者に連絡し、途切れないように手配と調整をすることは大きな手間です。このため、年間を通しての通年出荷契約はバイヤーにも喜ばれ、生産契約へと繋がります。
今回、TKFでは「パッシブハウス型農業システム」を導入してほうれん草の他、主力商品であるベビーリーフの栽培にもチャレンジされることとなりました。