様々な機能を持つ滞在型図書館
「人と人・人と情報を結ぶ架け橋としての図書館」を基本コン
セプトに設計され、従来の図書館機能に加え、様々な発表の場
となるホールやギャラリー、交流の場となるサロンやコミュニ
ケーションラウンジ、協同の場となるグループ閲覧室、情報
リテラシー室などをラーニングコモンズの機能として取り入れ
ている。学生の目線に立った「滞在型の図書館」を目指し、1階
から4階へ、入口から奥へ進むにつれ、賑わいのあるエリアから
静寂に満ちた空間へと音の空間ゾーニングを図り、様々な目的
の利用者が目的に応じて心地よく滞在できるゾーニングがなされ
ている。照明もそうした多様なシーンに合わせ、自然光と一体
に考えながら、計画が進められた。
■物件概要
竣工:2012 年3 月
所在地:東京都杉並区
施主:学校法人明治大学
設計:株式会社松田平田設計
施工:清水建設株式会社
電気工事:日本電設工業株式会社
家具工事:株式会社清和ビジネス
